このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

古田雄介の“顔の見えるインターネット” 第85回

人気サイト「ひろぶろ」が極めた、スゴい動画を探す技術

2010年12月07日 12時00分更新

文● 古田雄介

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

コメント削除はスパムと「2げっと」

―― 「今でも外す」というのは肝心ですよね。ストライクゾーンをつかみながらも、コースぎりぎりを攻めるというか。どストライクだけになると、逆につまらなくなる。

nejire そうなんですよね。多くの人には賛同を得られなくても、誰かに強烈に引っかかることもありますし。「これ外すかも」と思いながらも続けるのは、重要かもしれません。きっと反応だけを優先していると僕も疲れちゃうでしょうしね。


―― 読者のコメントなんですが、「これパクってんじゃないの?」みたいなアンチなものも結構そのままにしていますよね。基本的に書き込みを消さないスタンスなんでしょうか?

nejire 消すのはスパムコメントと、「2げっと」系だけです。2ちゃんねるでもよく見かけますが、あれはちょっと苦手で……。コメント欄の最初に付く「1げっと」はまあ仕方ないかなと思うんですよ。

 でも、そのまま「2げっと」「3げっと」と続けられちゃうと、コンテンツそのもののコメントが付きづらくなる。だから「1げっと」は残してよく「2げっと」以下を削除します。すると、ちゃんと動画や画像に関するコメントで盛り上がるようになるんですよね。


―― それは面白いですね。外からでは分からない傾向といいますか。

nejire もちろん全部じゃないですけどね。あと、アンチ系といいますか「ネタが古い」や「あのサイトからパクったんじゃね?」みたいなコメントは、昔からずーっとあるんですよ。6年前から。だからまあ、いい気持ちはしないですけど、慣れたというか(笑)。ただ、そういうコメントもちょっとずつ少なくなってきている気がしますね。


―― nejireさんの気持ちの問題で済むコメントはそのままにして、「げっと」やスパムなどが出たときだけ取り除くというのは、ある意味公平ですね。

nejire やっぱり、見てくれた人が僕の選んだ動画で盛り上がってくれるのがうれしいんですよね。コメント欄が機能すれば楽しみ方も増えますし。

 やっぱり、最初にロボットダンス動画を見てとにかく皆に伝えたかった、あの衝動が原点ですね。ただ伝えるだけじゃなく、伝えたあとに「おー、スゲー!」という反応が返ってきてほしい。それが原動力になっているのは確かだと思います。

リンク切れ動画も極力なくせるように、読者に知らせてもらうページを作り、メンテナンスも効率的に行なっている。「動画がリンク切れだったときの、あの残念感は嫌なんですよね。でも、記事が3000本も4000本もあるから全部は見られません。本当、読者に助けてもらっていますね」と嬉しそうに話してくれた



古田雄介

筆者紹介──古田雄介


 元建設現場監督&元葬儀業者&現古銭マニア&毎週仕事で秋葉原と都内量販店に足繁く通う毎日を送る現デジタルライター。「古田雄介のブログ」ではみなさんのお勧めサイトを募集中です。




■関連サイト

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン