このページの本文へ

inno3D「N580-1DDN-K5HW」、ZOTAC「ZT-50101-10P」、玄人志向「GF-GTX580-E1536HD」

シリーズ最高峰!「GeForce GTX 580」の販売がスタート!

2010年11月09日 23時00分更新

文● 増田

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 NVIDIAの新型GPU「GeForce GTX 580」が正式発表された。それと同時に販売も解禁。秋葉原のショップでも、明日10日の開店から販売が一斉にスタートする予定だ。

正式発表された「GeForce GTX 580」を搭載したVGA(inno3D製)。ショップではすでに入荷を確認しており、明日10日の開店から販売が一斉にスタートする予定だ

消費電力とパフォーマンスが改善した「GeForce GTX 580」

「GeForce GTX 580」の主なスペック。現行モデルの「GeForce GTX 480」をベースに消費電力とパフォーマンスを改善した、最新型GPUとなる

長さ

カードの長さは約27cmで、こちらも「GeForce GTX 480」と同じだ

 「GeForce GTX 580」は、現行モデルの「GeForce GTX 480」をベースに消費電力とパフォーマンスが改善した新型GPU。主なスペックは、製造プロセス40nm、DirectX 11対応。CUDAプロセッサ数(≒ストリーミングプロセッサ数)はGF100コアのフルスペック仕様となる512基(GTX 480は480基)、コア/シェーダー/メモリクロックは順に772MHz/1544MHz/4008MHz(700MHz/1401MHz/3696MHz)、メモリタイプはGDDR5、メモリインターフェイスは384bit、搭載メモリは1536MB、PCI Express補助電源は8ピン+6ピン、ブラケット部はDual-Link DVI-I×2とMini HDMIとなる。
 また、TDPは「GTX 480」の250Wから244Wと若干低くなっているほか、冷却システムには「Vapor Chamber Cooling Design」を採用し、騒音レベルの改善も図られているという。同GPUの詳細については「GeForce GTX 580」は480より低発熱かつ高性能!に詳しいので、そちらを参照していただきたい。

ZOTAC「ZT-50101-10P」。見た目は現行モデルの「GeForce GTX 480」とあまり変わりはない

冷却システムには「Vapor Chamber Cooling Design」を採用。基板デザインは「GTX 480」から変更されている。またブラケット部はDual-Link DVI-I×2とMini HDMIとなる

最安4万9800円~5万7780円で明日から発売に

inno3D「N580-1DDN-K5HW」。価格は唯一の4万円台となるパフォーマンスモデル。いずれもリファレンスモデルに準拠した製品だけに、割り切って購入するのもアリだ

 さて、明日10日の開店時から販売が開始されるのは、確認した限りinno3D「N580-1DDN-K5HW」とZOTAC「ZT-50101-10P」、玄人志向「GF-GTX580-E1536HD」の3モデル。いずれもリファレンスモデルに準拠した製品で、スペックは共通だ。
 価格および販売予定ショップは以下の通り。最安4万9800円~5万7780円という幅のある価格設定となっており、ここ最近値下がりの激しい「GeForce GTX 480」搭載モデルとともにユーザーにとっては悩ましい選択となりそうだ。

玄人志向「GF-GTX580-E1536HD」。シールすら貼られていないガチガチのリファレンスモデル。パッケージから出した瞬間、どこの製品かは分からない

価格ショップ
inno3D「N580-1DDN-K5HW」
¥49,800アーク
クレバリー1号店
ZOTAC「ZT-50101-10P」
¥54,780ツクモパソコン本店
TSUKUMO eX.
¥54,800アーク
¥55,800T-ZONE.PC DIY SHOP
¥57,770フェイス秋葉原本店
¥57,780TWOTOP秋葉原本店
玄人志向「GF-GTX580-E1536HD」
¥52,770フェイス秋葉原本店
¥52,780TWOTOP秋葉原本店

【関連サイト】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中