このページの本文へ

Windows Serverで学ぶサーバOS入門 第33回

仮想プロセッサの数や機能、ストレージコントローラなどを変更するには?

Hyper-Vの仮想マシンのハードウェアを設定しよう

2010年10月05日 06時00分更新

文● 横山哲也/グローバルナレッジネットワーク株式会社

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

管理項目

 ここではハードウェア関連に加えて、管理用の設定も行なえる。まず、「名前」では、管理者が認識するための仮想マシンの名前を設定する(画面8)。

画面8●仮想マシンの名前の変更とメモ付け

 続く「統合サービス」は、Hyper-Vの子パーティション用追加機能である「統合サービス」の機能が選択できる。通常はすべてを選択する。この項目は、統合サービスをインストールしていない場合は無視される。

 また、「スナップショットファイルの場所」では、名前の通りスナップショットの保存場所を指定する。通常は変更の必要はない。

 最後に、「自動開始アクション」では親パーティション起動時のアクション(画面9)、自動停止アクションでは親パーティションが正常にシャットダウンした場合のアクションを指定する(画面10)。

画面9●親パーティション起動時のアクション

画面10●親パーティション終了時のアクション

(次ページ、「仮想サーバの起動と停止」に続く)


 

カテゴリートップへ

この連載の記事