このページの本文へ

PENTAXから10倍ズーム機と自分でデザインできるコンデジ

2010年09月09日 17時33分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
この巨大なデジカメ、よく見ると「Optio RS1000」を並べて作られている

この巨大なデジカメ、よく見ると「Optio RS1000」を並べて作られている

 PENTAXからコンパクトデジタルカメラ2機種が発表になった。高倍率ズーム機の「Optio RZ10」とデザイン重視の「Optio RS1000」だ。

「Optio RZ10」(ピュアホワイト)

「Optio RZ10」(ピュアホワイト)

背面液晶モニターは2.7型(約23万ドット)

背面液晶モニターは2.7型(約23万ドット)

左から「クラシックブラック」、「ライム」、「バイオレット」のカラーモデル

 10月上旬発売予定のRZ10(予想実売価格2万5000円前後)は、光学10倍ズームレンズを内蔵。35mm判換算で28~280mmの撮影が可能だ。

 同社のオート撮影モードである「オートピクチャー」が本機では進化している。従来は撮影環境に合わせて8つのシーンから最適なものを自動で選択していたが、新機種では「青空」「夕焼け」「ペット」などが加わり、計16シーンから選択する。

 また、ペットモードも進化し、あらかじめ犬や猫の顔写真を登録しておくと(最大3件)、そのペットを優先して検出する。

 撮像素子は有効約1400万画素のCCDセンサーを採用。手ブレ補正機能はCCDシフト機構の「SR」と電子式手ブレ補正の両方を搭載する。

「Optio RS1000」のホワイトとブラックのモデル。前面のアクリルパネルは付属のレンチでねじを外すことで取り外せる

付属のデザインシートを本体とアクリルパネルの間に挟んだ状態

 10月中旬発売のRS1000(予想実売価格1万7800円)は、ボディ前面に脱着式の透明アクリルパネルを搭載するのが特徴。カメラ本体とアクリルパネルの間にデザインシートを挟むことで、本体前面を好みのデザインにすることが可能だ。

「コレジャナイロボ」のザリガニワークスとコラボしたデザインシート

「コレジャナイロボ」のザリガニワークスとコラボしたデザインシート。ダウンロードで入手可能

チャッKの「いたずらぐまのグル~ミ~」のデザインシート

チャッKの「いたずらぐまのグル~ミ~」のデザインシート

PansonWorks「ロビンくんと100人のお友達」とコラボしたデザインシート

PansonWorks「ロビンくんと100人のお友達」とコラボしたデザインシート

 3種類のシートが付属するほか、専用のデザインソフトを使うことで自分でデザインをすることも可能。デザインしたものをプリンターで出力し、カメラに付属の型に合わせて切り抜くことで、シートを自作できる。

背面液晶モニターは3型(約23万ドット)

背面液晶モニターは3型(約23万ドット)

 有効1400万画素のCCDセンサーと光学4倍(35mm判換算で約27.5~110mm)のズームレンズを内蔵。手ブレ補正は電子式となる。本機もオートピクチャー機能を搭載するが、計15シーンからの認識となる。


ブロックで立体的なデザインができる派生モデルも

前面に株式会社河田の「nanoblock」(右)を装着できるRS1000の派生モデル「Optio NB1000」(左、予想実売価格2万円前後)。発売日は近日とのこと

このようにブロックでカエルやケーキのようなものを前面にデザインできる

手を付けてレンズカバーの代わりに……

2眼カメラもどき(左)とNB1000を連結した2眼カメラ(右)

モアイ像やクリスマスバージョンのデザイン例。このあたりからカメラとしての実用性が怪しくなる

望遠レンズならぬ「妨害レンズ」。実際に撮影すると周囲にブロックが写りこむ。さらにブロックの人形などを先端につけるともっと邪魔に(右)

「コレジャナイロボ」的な立体デザインも

カメラの上にスカイツリーを造形。もうカメラを構えることはできないが、スカイツリーの内側を撮影した気分になれる

■関連サイト

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン