• Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

イベントレポート

注目の特集

アクセスランキング

週刊アスキー最新号

  • 週刊アスキー特別編集 週アス2024May

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

MITテクノロジーレビュー

戦場レポート 4ヵ月目――3rdクールで大幅変更!? GNO3 2ndクール終盤

ハマーン様への想い届くか? ジオンプレイヤーのジレンマ

2010年07月20日 18時00分更新

文● 佐久間康仁/ASCII.jp@ハマーン様 命


GNO3をめぐるジレンマの数々

 冒頭ではついハマーン様に弱音を吐いてしまったが、ゲームでも人生でも、ジレンマはつきもの。そんなGNO3にまつわるジレンマを並べてみた。GNO3プレイヤーの皆さんは、「あーあるある、分かる分かる(w」と笑っていただければ幸いだ。


その1 大佐のジレンマ

 戦功を1000ためると大佐に昇格する。1日数分ずつ、1人でこつこつプレイしている方は「戦功をためるのが難しい。まだまだ遠い道」と感じるかもしれないが、どこか大規模なチームに参加するとTVPやTMP(チーム総合でのVPとMPのランキング)の褒賞(戦功)が週末ごとにチーム参加者全員に配られるため貯めやすい。そろそろ大佐になった、という方も増えてきているだろう。

NT機な量産機バウンド・ドック

キュベレイやZガンダムは壁にも射撃にも有効な制限機。両方で使いたい高性能機っぷりで、できることなら壁に1機、射撃に2機入れたいが、そうなるとLv26の大佐でも残りの搭載は15。ハイザック・カスタムやメタスくらいしか入れられない。ちなみに、画面左のバウンド・ドックは唯一のNT機な量産機(通常機)。搭載21と決して軽くはないが、何機入れてもペナルティーはない。ジ・Oとの組み合わせで、フルNT機の4機編成が組める。そのため、エゥーゴやアクシズ(ネオ・ジオン)で鹵獲機が高値で取引されている

 大佐になると制限機を2機入れてもペナルティ(搭載上限値がマイナスされる)がないばかりか、最大3機まで搭載可能になる。ただし、3機入れるとペナルティは-5。少尉が制限機を2機入れたときと同じペナルティになる。ゲーム後半は、制限機だけでなく量産機でも搭載20前後の重いMSがあり、強力な制限機を3機並べて軽い量産機を1機入れただけでは、「低HP狙い」(HPの低いMSに優先して攻撃する)に落とされやすくなる。

 制限機を2機で行くか、ちょっと古い=搭載が低い制限機を混ぜた3機編成にするか。バランス重視の安全第一か、火力重視で「落とされる前に落とす」か。大佐ならではの贅沢な悩みがあるのだ。


その2 NTのジレンマ

 100%回避の「NT避け」と100%命中の「NT当て」が、一定の確率(数値は非公開)で発動するNT覚醒(覚醒する前のスキル名はNT素養)。壁MS/MAはもちろん、射撃MS/MAでも一定確率で発動するため、うっかり後衛が狙われた場合にNT避けが発動すると、小躍りするほどうれしい。

ザメルがNT避け

今月も大型機体にNT避けが炸裂! 大型MAのザメルがグイッっと避けた

 もうひとつのNT当ても“うれしい誤算”ではあるのだが、攻撃系スキルには同じく100%命中する「痛撃/格闘」「痛撃/射撃」がある。画面上ではダメージ値の前に「Critical」と表示され、オーロラのような色鮮やかな波が広るエフェクトは出ないで、攻撃シーンが3回リプレイされるパターンだ。

 その点、痛撃(クリティカル)は100%命中だけでなくダメージボーナスも加算されるため、実はNT当てよりも発動するとうれしい。画面で確認している限り、NT当てと痛撃は同時発生しないようなので、NT当てが発生すると「よしきた、当たったー! けど、末等の切手シートかぁ~」という気分になってしまう。特に敵MS/MAが少しHPを残して生き残ったときには、その残念感が大きい。NTパイロットには何の罪もないのだけど……。


その3 イェーガーのジレンマ

 部下の射撃系パイロットには、「アタッカー」「スカーミッシュ」「イェーガー」「ストライカー」「スナイパー」の5タイプがある。アタッカーとスカーミッシュは中距離(距離2)、ストライカーとスナイパーは遠距離(距離4)が得意。イェーガーは中・遠距離射撃が得意とあり、距離2~3(中距離強化)と距離3~4(遠距離強化)でそれぞれ命中率が上がるスキルを早めに覚える。GNO3では重複するスキル効果は重ねがけされる仕組みなので、イェーガーは距離3の命中率が大きくプラス補正されるはず!

ジオングの距離3攻撃

ジオングの特殊攻撃、有線制御式メガ粒子砲(飛んでけ両手!)が、ワイアット艦長の戦艦バーミンガムをオールレンジ攻撃! これは数少ない距離3の高命中率な攻撃だ

 ところが、実際にこのパイロットを使ってみると、距離3で攻撃する機会があまりに少ないことにガッカリする。それもそのはず、各フォーメーションには「近狙い」(距離1→2→3→4の順で優先的に攻撃する)、「中狙い」(2→3→4→1)、「遠狙い」(4→3→2→1)の3タイプの攻撃パターンしかない。距離2の武器を持たないMS/MAは存在しないので、イェーガーに距離3で攻撃させたいなら、遠狙いに配置して、かつ距離3までで距離4がない射撃系MS/MAに乗せるしかない。ところが、そんなMS/MAはほとんど出てこないのだ(GNO3ではバズーカやキャノン砲が、残念なことに距離4まで届いてしまう)。

 本当に少ないのか確認したところ、なんと地球連邦軍には1機種もなかった!

ジオン公国(全27機種中3機種)
ゴッグ(メガ粒子砲)
ゾック(メガ粒子砲)
ジオング(有線制御式メガ粒子砲)※NT兵器でかつ特殊攻撃
エゥーゴ(全12機種中5機種)
ジムII(ビーム・ライフル)
メタス(アーム・ビームガン)
ネモ(ビーム・ライフル)
Zガンダム(ビーム・ライフル)※特殊攻撃に距離2~4攻撃の「ハイパーメガランチャー」がある
リックディアスII(2連装メガ粒子砲)
ティターンズ(全12機種中7機種)
アッシマー(大型ビーム・ライフル)
マラサイ(ビーム・ライフル)
ギャプラン(ビーム・ライフル)
バーザム(ビーム・ライフル)
ハンブラビ[MA](背部ビーム・ライフル)※要変形
バウンド・ドック(ビーム・ライフル)※特殊攻撃に距離2~4攻撃の「拡散メガ粒子砲」がある
ジ・O(ビーム・ライフル)
ジオン共和国/アクシズ(全12機種中4機種)
アクト・ザク(ビーム・ライフル)
ガザC(ナックル・バスター)
キュベレイ(ビームガン)※特殊攻撃に距離1~4攻撃の「ファンネル」がある
ドライセン(ビーム・キャノン)
ガザD(ナックル・バスター)※距離3~4の「ミサイルランチャー」を持ち、多くの場合こちらを使う

 「おや? こうして見るとグリプス戦役(後半戦)では意外に多いじゃん」――と思ったら大間違い。ビーム・ライフルやビームガンのように、距離3では距離2よりも命中率が下がる武器がほとんどなのだ(スペック上の命中率は明るい緑=最高値を示し、暗い緑では命中率が下がる)。

 また、全般にHPの低い機体が多く、この中で射撃に使いたいのはゴッグ、ゾック、ジオング、キュベレイ、Zガンダム、バウンド・ドックあたりだろうか。さらに、距離3の射撃では敵に1マス近づいて攻撃するため、高狙いや強狙い、低狙いの索敵範囲に入りやすく、任務では隣の部隊の正面にいる敵をも引きつけてしまうケースが少なくない。

 もちろんゲームの楽しみ方は人それぞれ。MSや武器に強いこだわりを持つのもGNO3でガンダム世界を追体験する醍醐味のひとつだから、「人が使わないイェーガーパイを使って、オレはランカーになる(キリッ」というのもいいだろう。

 次回は第3クールで大幅改良されるゲームバランスについて、序盤のプレイでの印象を8月上旬にレポートする予定。

今月のIF あのときの二階級特進がなければ、今ごろ……

カラバに所属のリュウ・ホセイ

序盤のランバ・ラル関連の競合任務で連邦軍が勝利し、リュウ・ホセイが殉職しなかったら……。グリプス戦役ではハヤト・コバヤシとともにカラバに所属することに!

ティターンズ陣営のベルナルド・モンシア

“不死身の第四小隊”の生存者、ベルナルド・モンシアは原作(0083)のラストシーンにもあるとおりティターンズに入隊し、バーザムに乗って登場する

■Amazon.co.jpで購入
GNO3の動作環境
対応OS Windows 7/Vista/XP(32bit&64bit対応)
必要スペック CPU 3Dモード:Pentium 4-2.0GHz以上
2Dモード:Pentium 3-1.0GHz以上
メインメモリー 512MB以上(Windows Vistaは1GB以上)
HDD 2GB以上の空き容量
グラフィック 3Dモード:DirectX 9.0c対応ビデオカード、VRAM 128MB以上
2Dモード:DirectX 9.0c対応ビデオカード、VRAM 64MB以上
公式サイト http://www.gno3.ne.jp/
月額課金 1155円(カード決済)、3780円(NTTドコモ、コンビニ、WebMoneyによる3ヵ月分決済)

この記事をシェアしよう

ASCII.jpの最新情報を購読しよう