このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

Windows 7のタッチを活かす

世界最軽量の「直感」タブレットPC Let'snote C1登場!

2010年06月15日 00時00分更新

文● 廣田稔/ASCII.jp編集部、写真●篠原孝志(パシャ)

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Let'snoteシリーズに、タッチパネルを備えたタブレットノート「Let'snote C1」が新登場!出先でのプレゼンや立ち仕事で情報を引き出す場合など、さまざまなビジネスシーンで新しい使い方を提案してくれる

12.1型液晶ディスプレーを搭載したタブレットノート「Let'snote C1」

 Let'sntoeといえば、軽量/高性能/長時間駆動/タフという4拍子揃ったモバイルPCとして、ビジネスマンなどから絶大な信頼を集めている存在だ。ユーザーの声に耳を傾け実直に応えるという開発スタンスを積み重ねて、ノートPCの一大ブランドを築き上げた。

 この6月、そのLet'snoteシリーズに、新しい仲間が加わる。それがタッチパネルを搭載したコンバーチブルタブレットPC「Let'snote C1」(CF-C1)だ。現在、タッチパネルを備えた端末は熱いジャンルのひとつだが、そのシーンでC1が提案できることは何だろうか? その魅力に迫ろう!

「透明ボード」で画面に直接指示が書ける!

 ASCII.jpの読者ならご存知の方も多いだろうが、最新のWindows 7は、画面を指先で触って操作できる「Windows タッチ」に対応したのが特徴だ。画面を二回たたいてダブルクリックしたり、指を上下させてウィンドウをスクロールさせたりと、いままでマウスを使っていた操作を指先でより直感的に操れるようになった。

 そんなWindows 7の新機能をビジネスに活用できるのがC1だ。

 C1はコンバーチブルタブレットPCなので、いつもは普通のノートパソコンと変わらない感覚で利用可能。タブレットとして使いたいときは、液晶ディスプレーを「くるっ」と反転させればいい。タッチパネルは指に加えて、本体に収納できるペンを使ったデジタイザー入力にも対応している。液晶ディスプレーも携帯性と使い勝手のバランスが取れた12.1型なので実用的だ。

右側面にタブレット入力用のデジタイザーペンが収納されている

 これらの特徴は、さまざまなメリットを生む。例えば、たくさんある画像の中からプレゼン資料に使いたいものを別のフォルダーに選別する場合、タッチパネルなら必要なファイルだけ別のフォルダーに指で直感的にドラッグ&ドロップできる。

 また、商談の場でも普通のノートパソコンではできない芸当を実現してくれるだろう。正面の相手に対してプレゼンする際に、液晶ディスプレーをくるっと回して、相手が見やすい状態で説明できるのはコンバーチブルタブレットPCならではの利点だ。

 液晶ディスプレーをくるっとひっくり返せば板状になるので、販売員など、立ち仕事のお供に使うパソコンとしてもピッタリだ。法人向けモデルでは、本体底面に取り付けるエルゴノミクスストラップがオプションとして用意される。このストラップに片手を通せば、立った状態での安定感がよりアップするだろう。

普通のノートパソコンとしてだけでなく、液晶ディスプレーを後ろに向けたり、板状に変えて使える

板状にすれば、立った状態でも持ちやすい。この状態でも手書き入力やソフトキーボードを用いて文字入力できる

医療現場では医師が患者にレントゲン写真を見せながら、患部を指で拡大するといった利用方法の提案

 そして見逃せないのが、Windowsの画面上に書き込みができるユーティリティーソフト「透明ボード」だ。ソフトを起動すれば、すぐにペンで画面上にメモなどを書き込んで、ファイルとして保存できる。取引先や部下からもらった書類に訂正を入れる場合、いちいちプリントアウトせずに、画面に書き込んでファイルで送り返せるようになるのだ。

ウェブページを表示し、「透明ボード」でメモを書いて保存したもの。C1はハードウェアボタンで画面の縦横を変えられるため、縦方向の書類も見やすく表示できる

 普通にパソコンを使っていると、マウスとキーボードで操作するのが当たり前という感覚になるかもしれない。しかし、そこにタッチパネルが足されることで、使い勝手は大きく変わってくる。

実際、C1の製品発表会でもプレゼンを担当した開発担当者もエルゴノミクスストラップを付けた実機を持ち、タッチパネルとペン入力でスライドに手書きしながら説明した

軽量なので、女性でも持ちやすく液晶ディスプレーを回転して使える

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ