このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

ガラケーはやっぱりスゴイ! ケータイの機能をとことん調べてみた 第14回

ケータイの卓上ホルダーは付属しているとやっぱり便利?

2010年04月19日 16時00分更新

文● 小林 誠、ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

お子さんも簡単充電? au「mamorino」

 子供向け端末のmamorinoにもケータイと同じオレンジ色の卓上ホルダーが付属している。そもそもこの端末自体の機能が限定的であり、卓上ホルダーに装着してもできることはほとんどない。しかし装着状態でボタンが押せるので画面操作は可能。

 卓上ホルダーの工夫としては下の開いている部分。mamorinoはその特性上、カバンやランドセルなどに繋げるためのフック型の大きなストラップを本体下に付けることが多い。この開きのおかげで、ストラップを付けたままホルダーに置けるようになっているのだ。

ストラップが邪魔にならないようにあらかじめ卓上ホルダーの下部に穴が開けられている

ワンセグ視聴は卓上ホルダー上で!
au「BRAVIA Phone U1」

 画面が横になってしまうので、画面操作は限定的。主にサイドキーを使う操作となる。その分、映像を見るときにはとても便利だ。卓上ホルダー自体には充電以外の機能はないが、ケータイの端子部分が上になるので、そこにケーブルを挿してPCやレコーダーと接続が可能。そのため表では△としているが、他の機器との連携ができないわけではない。

2軸ヒンジスタイルで卓上ホルダーは映像を見るのに最適。タッチパネルには対応していないが、サイドキーの操作でチャンネルの変更などは可能だ

基本的には充電機能のみ ソフトバンク「936SH」

 936SHは横のまま装着し、ケータイを開いて操作する、といったこともできないので基本的には充電のみの機能となる。


充電端子のカバーがボロボロになって気付く
卓上ホルダーの重要性

 筆者は卓上ホルダーを使う派だったが、最近は標準で付属されないこともあり、ホルダーを使うのをやめていた。その結果どうなったかというと、ケータイの充電端子のカバーがボロボロになり「カパカパ」とよく閉まらなくなったのである。ここからゴミは入るわ、カバーがポケットで引っかかるわと嫌になる。さらに端末によっては「爪が伸びてないとカバーが開けにくい」という事態にもしばしば出くわす。

 ケータイをキレイに使いたい、より長く使いたい、といった人には卓上ホルダーの使用をオススメする。ケータイ会社のポイントで購入できることもあり、意外とリーズナブルな買い物になるだろう。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン