このページの本文へ

決定版 Mac初心者のための購入ガイド 第2回

「付属」でも超使える! Macの純正ソフト20連発

2010年03月31日 17時30分更新

文● 倉田吉昭

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

その他の基本ソフト編

 Macの付属ソフトで魅力的なのは、目に付きやすいウェブ関連やiLifeだけではない。Windowsで言えば「アクセサリ」フォルダーに入っている「ペイント」や「ワードパッド」などに相当するソフトもアップルならではのこだわりが込められている。代表的な付属ソフトを取り上げ、その機能の一部を紹介しよう。



 iChat

 吹き出しがキュートなメッセンジャー


 「iChat」はAOLメッセンジャーと互換性のあるインスタントメッセージング(IM)ソフトだ。基本的にはMobileMeのアカウント(iChat専用アカウントは無料で取得可能)を使って利用することが前提だが、オープンソースのIMサービス「Jabber」もサポートしているほか、LAN上ではOS XのZeroConfigサービス「Bonjour」(UPnPに相当)を使ってLAN上のユーザー同士でチャットが可能だ。

JabberはGoogleトークでも利用しているプロトコルなので、iChatからGoogleトークも利用可能だ



 プレビュー

 PDFも扱える高速画像ビューワー


 Mac OS Xでは画像ファイルを開くと、標準で「プレビュー」が起動する。プレビューは高機能な画像ビューアーで、サポートする画像形式はJPEG/PNG/TIFF/BMP/Photoshop/PICTなど多岐に渡る。簡易レタッチ機能も備えており、写真の微調整程度はiPhotoを起動せずともプレビューだけで完結できる。さらにPDFビューアーとしての機能も備えており、MacではAcrobat Readerよりも高速なため、PDFの閲覧にもプレビューを使っているユーザーが多い。

PDFの閲覧では全文検索機能が秀逸。ノート型Macでは、トラックパッドを使って画像やPDFの回転も簡単に実行できる



 テキストエディット

 画像も貼り付けられるテキストエディター


 Mac OS X標準のテキストエディター「テキストエディット」は、通常の標準テキスト形式(.txt)に加えてリッチテキスト形式(.rft)もサポートする。さらにWord形式(.doc)やHTML(.html/.htm)の表示や簡易編集機能を備えるなど、Windowsのワードパッドに相当する簡易ワープロ的な使い方もできる。

Wordと比較すると一部の装飾やインライン画像が表示できないこともあるが、内容の確認や編集は可能だ。表示だけであれば、第1回で紹介したMac OS Xの「QuickLook」機能のほうが互換性が高い



 FrontRow

 映画のような演出でMacのコンテンツを再生


 Windowsには「Windows Media Center」という10フィートUIがあり、テレビに接続してリモコンで操作できる環境が整っているが、Mac OS Xにもそうしたリモコン用のインターフェースがある。それが「FrontRow」だ。別売り(旧モデルではMac本体に付属)の赤外線リモコン「Apple Remote」を使って操作するiPodライクなインターフェースが用意されており、遠隔操作でiPhotoのスライドショーや動画の再生が可能だ。

別売りの赤外線リモコン「Apple Remote」を使い、AppleTVのような画面で写真やムービー、音楽の再生が可能。Mac miniならテレビに接続しても楽しめる



 DVDプレーヤー

 ふわっと消えるメニューが美しい


 Mac OS Xは標準でDVDプレーヤーを搭載しており、サードパーティ製の追加ソフトなしにDVDビデオの再生が可能。プレーヤーソフト「DVDプレーヤー」はシンプルなプレーヤーだが、マウスを使ったチャプター間の移動や任意の時間への移動、ビデオの画質向上機能などを備えている。

フルスクリーン再生時、画面上部にマウスカーソルを移動すると、あらかじめ記録しておいた箇所や、設定されているチャプターに直接移動できる



 iCal

 紙より見やすいカレンダーソフト


 iCalは、iCalendar/vCalendar形式に対応したスケジュール管理ソフトだ。iCalで作成したスケジュールはiTunesやMobileMeを介してiPodやiPhoneと同期できるほか、スケジュールから参加者にメールを送信したり、逆にメールからスケジュールを作成するなど、Outlookのような使い方ができる。

シンプルな画面と配色が特徴的なiCal

MobileMeに加えて、ExchangeやGoogleカレンダーとの同期も可能。Googleカレンダーをすでに使っている人は、iCalのインターフェースでそのまま使い続けられる

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中