このページの本文へ

西田 宗千佳のBeyond the Mobile 第40回

本当にポケットに入る? 富士通の新LOOX Uをテスト

2010年01月29日 12時00分更新

文● 西田 宗千佳

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

CPU性能は低いが意外と快適
バッテリー駆動時間も問題なし

 LOOX Uに採用されているのは、インテルのAtom Z系プラットフォームだ。今回試用したのは、LOOX Uの中でももっとも安価な構成となるAtom Z520(1.33GHz)を採用したモデルだ。この辺もライバルのVAIO Pに近い。

 動作は意外とスムーズだ。Windows Aeroをオフにすることなく、通常通り利用してみたが、半透明機能はオフ。画面の一部(特にスタートボタンなど)にちらつきを感じることもあるが、このあたりはグラフィックドライバーの整備待ちだろうか。重めのアプリケーションを動作させるとさすがにつらさを感じるが、ウェブを見てオフィスアプリケーションを使う、というくらいならば、特に厳しさは感じない。

 理由のひとつは、ストレージにSSDを採用していることだろう。Windowsエクスペリエンスインデックスの値は「1.9」とふるわないが、これは主にプロセッサー性能から来るもの。ストレージの値は「5.9」と十分に速く、それが実利用でのパフォーマンスにつながっているものと考えられる。

エクスペリエンスインデックスは「1.9」

エクスペリエンスインデックスは「1.9」。ボトルネックはプロセッサー性能だが、グラフィックも値は高くない。Atom Zゆえの厳しさだろう。しかし、使用感はそこそこなので、ガマンできない範囲というわけではない

 とはいえ、CPU負荷は常に比較的高めだ。そのせいか、本体の発熱はアイドル時も高負荷時も極端な差はなかった。負荷が高いといっても、TDPが2WしかないAtom Zの発熱は少なく、耐え難いほどの熱は感じにくい。LOOX Uはファンを内蔵しており、ファン音は小さめだが常に盛大に回転している印象を受けた。おそらくそれが放熱に寄与しているのだろう。

各部の温度 放射温度計による測定、外気温は22℃
フルパワー時のデータはH.264の動画再生時に計測
底面左側 底面右側 キーボード左側 キーボード右側
アイドル時 約31度 約34度 約30度 約31度
フルパワー時 約34度 約36度 約34度 約34度

 バッテリー駆動時間は、カタログスペックでは標準バッテリー利用時で約4時間、L型バッテリーで7.8時間とされている(JEITA測定法1.0)。今回は機材の関係上、標準バッテリーのみでテストした。「BBench」を使用して、無線LANで通信しながら計測した。結果は2時間前後で、おおむねほかのプラットフォーム同様の「公称値の半分」となった。Lバッテリーだとおそらく4時間弱、という結果になるだろうと予測される。なお、LOOX Uは無線LANに加えWiMAXを内蔵している。こちらを使った場合には、おそらくさらに1割程度短くなるのではないだろうか。

バッテリー駆動時間測定結果

バッテリー駆動時間測定結果。「BBench」にて計測。設定1は「省エネルギー設定、バックライト輝度最低」、設定2は「バランス設定、バックライト輝度4段階目」

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン