このページの本文へ

NTTデータが作る日の丸クラウド「BizCloud」

2009年12月02日 09時00分更新

文● TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 日本IT業界の巨人NTTデータが、本格的にクラウドへの進出を開始した。

 NTTデータは、クラウド構築運営サービス「BizCloud」の構想を発表した。インフラからアプリケーション、コンサルティングまでクラウドに関する網羅的なサービスを提供する。プライベートクラウドのほか、複数企業が1つのサービスを使用する「コミュニティクラウド」が用意されているのも、特徴のひとつだ。

 コミュニティクラウドとは聞き慣れない言葉だが、“特定業態向けクラウド”といったところだろうか。たとえば特定の業種向けのアプリケーションをBizCloudが用意し、その業界の各社が使うといったイメージだ。開かれたシステムという意味ではパブリッククラウドに近い使用形態だが、業界に特化した形でのアプリケーション/サービス提供という面と、ユーザーがコンシューマではなく企業であるという点が異なっている。

 コミュニティクラウドのアプリケーションをカスタマイズし、プライベートクラウドとして使えるようにするSIサービスも提供される。

BizCloud全体像

BizCloudの全体像。来年4月には、オレンジ色で囲まれたBizCloudプラットフォームサービスが提供される

 2010年4月、まずはBizCloudの基盤となる「BizCloudプラットフォームサービス」を提供する予定だが、これはNTT、NTTコミュニケーションズとともに共同開発したSaaS共通基盤機能群や、NTTデータグループのクラウドソリューションを統合したものだという。

 具体的には、データセンターなどのインフラや仮想化したマシン環境のほか、NTTデータ イントラマートのWebアプリケーションフレームワーク「intra-mart」をはじめとしたコンポーネントを提供し、アプリケーション開発基盤を整えている。

 提供されるコンポーネントは、SFAや会員管理、メールなどの「フロントオフィスコンポーネント」、地図、企業情報、統計情報を扱う「ビジネスコンテンツ」、販売、会計、生産管理、ワークフロー、グループウェアなどの「バックオフィスコンポーネント」といった形でグループ分けされている。

BizCloudプラットフォームサービス

BizCloudのプラットフォームサービス

 クラウド基盤の提供というと、NTTコミュニケーションズの「setten」や、最近ではソフトバンクテレコムの「ホワイトクラウド」のアナウンスがあった。settenはプライベートクラウドではなくパブリッククラウドの性格も持ち合わせており、同列に語るのは難しい。企業向けに特化したクラウドサービスとしてはホワイトクラウドが近いが、これは基盤そのものを「ホワイトクラウドコミュニティ」と呼ばれるパートナーとともに提供するスタイルであるのに対し、BizCloudはNTTデータグループが一気通貫のサービスを提供するのが違いと言えるだろう。

 BizCloudのサービスラインナップは以下の通りで、今年度内に他のサービス詳細も発表されるという。

BizCloudのサービスラインナップ

BizCloudのサービスラインナップ

■関連サイト

カテゴリートップへ