このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

買う前に知っておきたいWindows 7のアレコレ特集 第1回

どれを買えばいい? Windows 7エディション全部解説

2009年09月02日 18時00分更新

文● 二瓶 朗

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 法人向けボリュームライセンスの販売も始まり、いよいよ発売が近づいてきた「Windows 7」。Windows 7特集第2弾では、導入前に知っておきたいWindows 7のさまざまな情報について、5日連続でまとめて解説する。特集第1回はWindows 7の各エディションの違いについてを説明しよう。

Windows 7は6つのエディションからなる

 Windows 7には、6つのエディションがラインナップされる。下位エディションから並べると「Starter」「Home Basic」「Home Premium」「Professional」「Enterprise」「Ultimate」となる。それぞれの概要をまとめると、以下の表のようになる。

エディション名 概要 一般ユーザー 企業ユーザー
Starter ネットブックなど低スペックパソコン向け OEM限定
Home Basic 新興国市場向け一部機能限定版 日本では販売されない
Home Premium 標準的な一般ユーザー向け
Professional 企業ユーザー、上級一般ユーザー向け
Enterprise ソフトウェアアシュアランス契約企業限定、機能的にはUltimateと同等
Ultimate 上級一般ユーザー向け、全部入り

 6つのエディションのうち、一般ユーザー向けとのメインとなるエディションは「Home Premium」。企業ユーザーのメインとなるエディションは「Professional」となる。

 Windows 7とWindows Vistaのエディション構成で大きく異なるのは、一般向け/ビジネス向けと分類されていながらも、エディションの上位下位が明確に一本化されていることだ。

 Windows Vistaの場合、Windows XP Professionalの後継版といえる「Business」(ビジネス向け)と、Windows XP Home Editionの後継版といえる「Home Premium」「Home Basic」という2ラインのエディションがあり、最上位に各エディションが持っているすべての機能を搭載する「Ultimate」が存在するという構成である。

 ビジネス向けと一般ユーザー向けで機能差を持たせたのだが、それによって「Home PremiumにあるMediaCenter機能がBusinessになく、Businessにあるリモートデスクトップ機能がHome Premiumにない」という状態となり、エディションの上位下位がわかりにくくなった(マイクロソフトは、Home PremiumよりもBusinessが上位エディションとしている)。

 それに対してWindows 7では、上位エディションは下位エディションが持つ機能をすべて含む構成となっている。機能差が明確であれば、どのエディションを選ぶかもわかりやすくなるだろう。

 それではさっそく次項から各エディションの差異について解説していくこととしよう。

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン