このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

サーバトラブル解決のセオリー 第7回

アドレスプールやリースの有効期限をチェックしよう

DHCPサーバからIPアドレスが発行されない

2009年08月14日 09時00分更新

文● のりぞう

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

TCP/IPのネットワークに接続する機器(コンピュータやルータなど)は、使用するIPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイなどを適切に設定する必要がある。この設定を個別に行なうのは面倒な作業となる。そこで活躍するのがDHCPサーバだ。

DHCPサーバの役割

 DHCP(Dynamic Host Configuration Protocolサーバはネットワークに参加するクライアントに対し、あらかじめ用意してあるIPアドレスの中から、他のクライアントが使用しているものとは重複しない適切なIPアドレスを割り当てる。同時にデフォルトゲートウェイやDNS(Domain Name System)サーバのIPアドレスなどもクライアントに通知する。

DHCPサーバが割り当てるIPアドレス

 DHCPサーバがクライアントにIPアドレスを割り当てる方法には、動的割り当てと静的割り当ての2種類がある。動的割り当ては、あらかじめ確保したIPアドレス範囲(アドレスプール)の中から未割り当てのIPアドレスをクライアントに一定期間割り当てるというものだ。一方の静的割り当てでは、あらかじめMACアドレス(Media Access Control Address)をDHCPサーバに登録しておき、それに対応するIPアドレスを固定的に割り当てる。

 一般に、IPアドレスが変動しないほうがよいサーバやネットワーク機器は静的割り当てを行なうか、DHCPサーバが管理しないIPアドレスをローカルで設定する。どちらの方法を採用するかは管理ポリシーによるが、静的割り当てを行なうとIPアドレスの一元管理が可能になる代わりにDHCPサーバが停止したときにサーバもダウンしてしまうおそれがある。

(次ページ、「クライアントにIPアドレスが発行されない」に続く)


 

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事
  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード