このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

寺田克也氏のイラスト作成過程もお届け

「Painter 11」登場、Intuos4との連携がスゴいっ!

2009年04月21日 23時00分更新

文● 広田稔/ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

国内随一のPainter使い、寺田克也氏はこう描く!

寺田克也氏

寺田克也氏。最近では映画「ヤッターマン」でキャラクターデザインのリファインを担当した

 記者発表会では、ヘビーなPainterユーザーとして知られるマンガ家/イラストレーターの寺田克也氏がデモを披露していた。

 寺田氏は主に下絵をスキャンしてMacに取り込み、Painterを使ってイラストを仕上げるという手法で絵を描いている。日本ではPainterと「Photoshop」を併用してイラストを描く人も多いが、寺田氏は「Photoshopは明度を少し変えたりするぐらい」で、デジタル製作の大半をPainterで済ませている。

寺田氏が過去にPainterで描いた絵 。

 デモではPainterの魅力や思い入れを語るのと同時に、自分のMacBook Proを使い、20分の間にイカついオヤジのイラストを即興で作成していた。有名アーティストがどんな風にPainterを使って絵を描いていくのか。その製作過程をダイジェストでお届けしよう。

ペン入れ開始。寺田氏はあまり高度な機能は使わず、「ブラシはチョークと透明水彩の2種類のみ」とのこと

ヒゲを描いて……

あごを書く。「レイヤーやエフェクトはほとんど使っていない俺なんか、新製品発表会に呼んでよかったのか(笑)」とのジョークに会場が笑う

アゴを立体的にして

髪の毛を描く

しわを入れて……

下絵が完成。「僕にとってPainterは画材のひとつ。(いろいろなブラシがあるけど)やっぱりPainterというタッチで、アナログで描くのとはちょっと違う。それを自分で見つけて描いていく」(寺田氏)

カラーパレットから塗る色を取ってカンバスに3つ置き、ベースから塗り始める

顔全体を塗り終えたところ

その上から中間色を塗り重ねる

さらにハイライトを入れる

時にはカンバスを回転して描くことも。「Painterは回転して描けるのがいい。絵描きにとっては必要な機能です」(寺田氏)

顔を塗り終えたところ

ここから深緑でヒゲを着色する

眉毛と目にも着色して完成だ。「Painterはソフトの使い方を覚えるまではアナログの2、3倍製作時間がかかっていたが、最終的には3、4倍の速度で仕事が終わるようになった」(寺田氏)

 ちなみに寺田氏がPainter 11でお気に入りなのは、カラーパレットを拡大できるようになったこと。従来、カラーパレットのサイズは固定だったが、解像度の高い画面で作業していると小さくて色を選びにくかった。拡大表示することで、狙いの色を選びやすくなる。寺田氏はデュアルディスプレーにして、サブ画面にパレット類を表示しているそうだ。

標準だとコンパクトなカラーパレットだが……

独立させて拡大できる


前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

ASCII.jp RSS2.0 配信中