このページの本文へ

まだ見えぬ東芝の薄型テレビ新製品を前に……

激安ハイエンドテレビ「REGZA」は買いか?

2009年03月24日 16時30分更新

文● 橋本 優/トレンド編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

他社の最新テレビと比較してみる

REGZAのリモコン

REGZAのリモコン

 REGZAと他社のテレビの大きな違いは、メインメニュー的なものがREGZAにはないこと。

 例えばパナソニックの「VIERA」では、リモコンの「メニュー」ボタンを押すことで、画質の調整や番組検索、外部機器の操作、各種設定を行なえるが、REGZAでは統合的なメニューがなく、各々の機能がリモコンのボタンに割り当てられている。

 ただ、機能の使い勝手は最新薄型テレビに劣らない。例えば番組表。REGZAには全画面表示の番組表と、テレビ画面の下半分に表示する「ミニ番組表」があり、後者はテレビを見ながらザッピングの感覚で、今放送中の番組を選ぶことができる。

REGZAのフルスクリーンの番組表

REGZAのフルスクリーンの番組表

「ミニ番組表」。BRAVIAとは異なり、REGZAは「番組表」ボタンと「ミニ番組表」ボタンが別々に存在する。ボタンを押してから表示までの時間が長いのが難点

「ミニ番組表」。BRAVIAとは異なり、REGZAはリモコンに「番組表」ボタンと「ミニ番組表」ボタンが別々に存在する。ボタンを押してから表示までの時間が長いのが難点

 なお、この機能はソニーの「BRAVIA」にも搭載されているが、REGZAのようにミニ番組表ボタンがリモコンにはない。BRAVIAでは「番組表」ボタンを押すと、まず画面下半分に番組表が表示され、再度ボタンを押すと全画面表示になる。どちらが使いやすいかは好みの問題だと思うが、個人的にはボタンを1回押せば番組表が表示されるREGZAのほうが使いやすい。

「日時切り替え」の画面

「日時切り替え」の画面

 さらに、1週間先までの指定した時間帯の番組表をダイレクトに表示できる「日時切り替え」を搭載し、長い時間番組表をスクロールさせ続ける必要がない(ちなみに、これもBRAVIAに搭載されている機能だが、先に搭載したのはREGZAだ)。

「番組検索」の画面。ジャンルやキーワード、日付などで絞り込める

「番組検索」の画面。ジャンルやキーワード、日付などで絞り込める

一応、検索キーワードの選択ができるが、候補が極めて少ない。候補になければ「フリー入力」で検索キーワードを入力。一度入力したキーワードは登録しておける

一応、検索キーワードの選択ができるが、候補が極めて少ない。候補になければ「フリー入力」で検索キーワードを入力。一度入力したキーワードは登録しておける

 一方で、番組検索機能は若干見劣りする感じがある。REGZAは基本的にキーワードを入力しての検索で、VIERAのようにあらかじめ用意された候補の中から選ぶとか、BRAVIAのように番組情報の中ならキーワードを選んで検索するというような「ユーザーが文字を入力しなくていい工夫」というのはあまり考慮していない。

内蔵ウェブブラウザーのメニューはリモコンの「クイック」ボタンで表示される

内蔵ウェブブラウザーのメニューはリモコンの「クイック」ボタンで表示される

 なお、REGZAはUSBキーボードを接続できるので、本気でウェブ検索をするときなどは逆に便利だ。

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中