このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

WILLCOM 03でBluetooth GPSを活用する - その2/実践編

2009年03月28日 07時00分更新

文● 山田道夫

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 

 本記事は、「WILLCOM 03でのBluetooth GPSの活用」をメインテーマに、GPSと地図ソフトとの連動を実践的に解説したもので、入門編、実践編、徹底活用編の全三本から構成されている。

 連載第1回の「WILLCOM 03でBluetooth GPSを活用する - その1/入門編」では、導入編として携帯端末でGPSを利用する際に必要な基礎知識を、第2回の「WILLCOM 03でBluetooth GPSを活用する - その2/実践編」では、WILLCOM 03でBluetooth GPSを利用する際の設定方法と実際の利用方法について、そして第3回の「WILLCOM 03でBluetooth GPSを活用する - その3/徹底活用編」では、、「モバイルGoogle マップ」「Pocket Mapple Digital」の活用方法を解説している。ぜひこの機会に最新スマートフォンをハンディナビゲーターとして活用する技をじっくりとご覧頂きたい。



Bluetooth GPSをWILLCOM 03で設定する

 シリーズ2回目となる今回は、WILLCOM 03でBluetooth GPSを利用する際の設定方法と実際の利用方法について紹介しよう。

 BluetoothのGPSユニットをWILLCOM 03で使うには、WILLCOM 03でBluetooth GPSユニットを検索し、認証する必要がある。手順はBluetoothデバイスを認証するほかの場合と同様。一度Bluetoothの認証を行ったことがあればおなじみの作業だろう。まず、Bluetooth GPSの電源を入れる。前述したように開けた場所でしばらく放置しておいた方がいいだろう。

 「Today」メニュー→「設定」→「Bluetooth」より「新しいデバイスの追加」をタップする。この場合は、「GPS20C」を選択し、「次へ」をタップする。「パスコード」を要求されるので、GPS20Cの場合は、「1234」と入力する(このパスコードは機種に依存する)。「次へ」をタップする。GPS側ではとくに必要な操作はない。

「新しいデバイスの追加」

Bluetoothでの「新しいデバイスの追加」を選んだ後の画面。「Today」メニュー→「設定」→「接続」タブ→「Bluetooth」を選択し、GPSの電源を入れてかなり経ってから、「新しいデバイスの追加」をタップしよう

「新しいデバイスの追加」

その後、GPSユニットを選択する。今回の例では、「GPS20C」が認識されたので、「GPS20C」をタップする

「新しいデバイスの追加」

パスコードを入力する。半角数字4文字(GPS20Cの場合は「1234」。機種ごとに異なる)を入力しよう。WILLCOM 03の場合、10キーからはやや入力しにくいので、QWERTYキーボードを引き出して半角で入力した方が手軽かもしれない

 次に忘れていけないのは、「シリアルポート」の番号を決めることだ。「GPS20C」を選択し「シリアルポート」をチェックし、「保存」をタップする。「GPS20C」が選択された状態で「COMポート」タブに切り替える。「新しい発信ポート」をタップし、適当なCOMポートに変更する(ここでは、「COM9」を選んだ)。

「詳細設定」

接続されたら「詳細設定」をタップする

「シリアルポート」

続けて「シリアルポート」をチェックする

「次へ」

GPSを選択する。今回は「GPS20C」を選んだ。さらに「次へ」をタップする

COMポートを選択

COMポートを選択する。今回は「COM9」を選んだ。開いているポートであればどれでもいい

COMポートの追加

COMポートが追加されたのを確認する。画面では、「GPS20C (COM)」が新しく追加されている

 これで、Bluetooth GPSとWILLCOM 03が接続されたことになる。機種にもよるがGPS20Cの場合は、青と赤のダイオードが交互に点灯しているので確認しやすいだろう。

(次ページへ続く)

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン