このページの本文へ

担当編集者が宣伝そっちのけで「本命ネタ」を特別公開

続・Netbookにこそ、Ubuntuを入れろ

2009年03月13日 10時00分更新

文● 編集担当S

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

さあ、や~っておしまい

 

 では問題7(ターミナルがない)から。Alt+F2キーを押す、で解決。

起動できないアプリケーションを使うには?

 Alt+F2キーで、ダイアログボックスが出ましたね。ウィンドウズで言うところの「アプリケーションを指定して実行」みたいなモノです。ここに「gnome-terminal」と入力すれば「端末」が出ます。1回入力したコマンドはドロップダウンから再度選べるので、何回も入力しなくてもいいですよ。

 問題6(インストール管理が面倒)の解決方法です。Synapticパッケージマネジャーは、いろいろなアプリのインストール・アンインストールを管理してくれる異常に便利なツールですが、HP Mi Editionにはありません。

 これさえ使えれば、GimpだのInkscapeだのも楽々インストールできるのに……。とはいえ、このツールを生かしたままにして、有象無象あるソフトをインストール可にしてしまうと、HPのサポートにユーザーが殺到する可能性もあるわけで、そんな事情を酌めば仕方ない仕様ではあります。

 HPさんにはサポートを求めないのでSynapticを使いたいという人は、端末を起動して「sudo apt-get install synaptic」と入力すれば、synapticがインストールできます。

基本的にrootで入れないので、sudoを使うこと

 インストールしたSynapticを起動するには「sudo synaptic」と先ほどのダイアログボックスに入力しましょう。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン