このページの本文へ

日本橋に出現した新名所!! “HD DVDカフェ”と“HD DVDプラネタリウム”

2006年12月14日 19時25分更新

文● 編集部 佐久間康仁

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
日本橋HD DVDプラネタリウムの特設ドーム型テント
日本橋HD DVDプラネタリウムが開催されている特設ドーム型テント

東京・渋谷と浅草を結ぶ地下鉄銀座線の三越前駅からA6出口を出て振り返ると、ビルの谷間に突如白いドームが出現する。この一区画で15日から開催されるのが、“日本橋再生計画2006-2007”の目玉のひとつである、“日本橋HD DVDプラネタリウム”だ。前日の14日にはプレス関係者などを招いたプレミアムプレビューが行なわれたので、早速内容を紹介しよう。

日本橋再生計画2006-2007は、三井不動産(株)が推進している産官地元一体の活動で、日本橋三井タワー/三井本館/三井六号館などを中心とした区画を集中的に再開発・再利用するというもの。日本橋HD DVDプラネタリウムはその一環で、大平貴之氏が開発した世界最高峰のプラネタリウム装置『メガスターII』を使って最大500万個の星がきらめく夜空と、葛飾北斎が描いた江戸の風景の相似点を重ね合わせながら、“北斎の感じた宇宙”“人の中の宇宙観”について説く期間限定イベント(2007年6月30日まで)。主催は三井不動産のほか(株)エフエム東京(TOKYO FM)、ぴあ(株)。(株)東芝はネーミングライツ(命名権)を取得して特別協賛している。



特設チケット売り場 メガスターIIと制御用パソコン
特設チケット売り場の奥にプラネタリウムへの入り口が見えるメガスターIIと制御用パソコン

会場となる特設のドーム型テントは2重構造になっており、内側のドームは直径18m。前方にステレオのメインスピーカーと360度ぐるりと囲むように配置された49個のサブスピーカーによる音響効果が200席分の観客を包み込む。上映時間は約40分で、入場料は大人1500円/小人800円(全席指定)。全席がリクライニングシートになっており、無理のない姿勢で満天の星空や現代と江戸時代をモチーフにした日本橋のアニメーションなどを楽しめる。

ドームの中央付近にはメガスターIIと制御用のパソコン(エプソンダイレクト(株)製のタワー型デスクトップだった)が置かれ、宮本亜門氏が演出し、女優の佐藤江梨子さんや人気若手俳優の佐藤隆太さん、そして葛飾北斎の渋い声を当てた緒形 拳さんらが声優として登場する映像作品“HOKUSAI~北斎の宇宙~”が楽しめる。

『dynabook Qosmio G30/797HS』 『HD-XA2』
HD DVD対応ドライブを内蔵した『dynabook Qosmio G30/797HS』11月に発表されたHD DVDプレーヤーの第2世代機『HD-XF2』と『HD-XA2』(写真)も展示。HD-XF2は動作デモも行なわれた
カフェ店内の壁面には70タイトル以上のHD DVDビデオタイトル
カフェ店内の壁面には70タイトル以上のHD DVDビデオタイトルのパッケージがずらりと並び、コンテンツの充実ぶりをアピールしていた

隣接するHD DVDカフェは、(株)キューブが企画・運営するカフェ&ダイニングに、東芝が機材提供している。店内には大型液晶TV“REGZA(レグザ)”シリーズとHD DVDプレーヤー/レコーダー、およびXbox 360とオプションのHD DVDドライブなどが展示され、一部HD DVDコンテンツの試聴もできる(コンテンツホルダーの許可が出ている音楽ソフトなどに限られる)。また、従来のDVDとHD DVDで同じ内容のコンテンツを再生して、解像感や色味など表現力の違いを体感できるコーナーも用意されている。



リビングルームを模したデモ空間 Xbox 360とHD DVDドライブも展示
REGZAにHD DVDレコーダーを接続し、さらにサラウンドスピーカーを並べたリビングルームを模した空間を用意し、画質と音質の高さをアピール動作デモはなかったが、会場にはXbox 360とHD DVDドライブも展示された

映画“三丁目の夕日”の続編の舞台としても注目を集めている日本橋なので、仕事帰りや休日の散策などで立ち寄ってみてはいかがだろうか。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン