このページの本文へ

日立、60V型フルHDなど液晶プラズマテレビの3モデルを発表

2006年09月26日 16時01分更新

文● 編集部 西村賢

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

(株)日立製作所は26日、60V型(インチ)フルHD、50V型HDの2枚のプラズマパネルを用いた“Wooo 10000”シリーズ、3機種を11月中旬から順次発売すると発表した。

画面サイズ内蔵HDD型番発売日価格(市場想定価格)
60V型250GBW60P-XR1000012月下旬予定オープン(約95万円)
50V型250GBW50P-HR1000011月中旬オープン(約55万円)
W50P-H1000011月中旬オープン(約50万円)
Wooo 10000シリーズ
W60P-XR10000(左)、W50P-HR10000(右)

新開発の60V型“フルHD e-ALIS方式”パネル採用の『W60P-XR10000』は解像度1920×1080ドットのプラズマテレビ。パネル輝度は1000cd/m2、コントラスト比は5000:1。250GBのHDDを内蔵し、リモコン操作で番組の録画や録画予約ができる。セパレートタイプのスピーカーを採用し、別売の専用スタンドを使って本体から離して設置できる。価格はオープンプライスで市場想定価格は95万円前後。

50V型パネル採用の『W50P-HR10000』は解像度1280×1080ドットのプラズマテレビ。パネル輝度は1300cd/m2、コントラスト比は10000:1。W60P-XR10000同様に250GBのHDDを内蔵する。同じ50V型パネル採用の『W50P-H10000』は内蔵HDDを省略したモデル。価格はオープンプライスで市場想定価格は55万円前後(W50P-HR10000)、50万円前後(W50P-H10000)。

HDD搭載モデルはいずれもダブルデジタルチューナー搭載で、別番組を見ながら録画が可能。また独自開発のトランスコード/トランスレート技術“XCodeHD”の採用によりデジタルハイビジョン放送を約50時間分録画可能となっている。

消費者の半数以上が40V型以上を希望

製品発表の記者会見に臨んだユビキタスプラットフォームグループマーケティング本部の吉野正則氏は、日本では大型テレビが受け入れらづらいとされてきたにも関わらず「半分以上のユーザーが40V型以上を購入希望。これは3年前では考えられなかったような状況だ」とユーザーの意識調査に言及。また、執行役常務の江幡誠氏は、2006年現在のプラズマテレビ市場1000万台のうち50V型以上の出荷台数は200万台と20%だが、「2008年にはプラズマ市場全体で1500万台のうち約40%にあたる600万台が50V型が占めることになる」という見通しを示した。

こうした大型化の需要に応えるべく、同社は世界最大規模のHDプラズマパネルの生産体制を確立。10月から新たに宮崎事業所の生産設備“三番館”での量産を開始。現在月産10万台である生産能力を来夏には月産30万台にまで引き上げる。同工場では85V型の、さらなる大型パネルの生産も可能で、来年以降の製品化も射程に入っているという。

需要動向予測 三番館
需要動向予測新たに量産体制に入った宮崎工場の“三番館”

今回、ラインナップから50V型のフルHDが漏れているが、「年明けの早い時期に50V型のフルHDも投入する。(他社に対して)半年や1年も遅れるなら問題だが、数ヵ月の遅れは問題ではないと考えている。来夏には42V型のボリュームゾーンでフルHD製品も出せる。これは競争力の高い製品になる」(同江幡氏)と話し、今後の大型化、フルHD化に自信を見せた。

また、江幡氏は液晶パネルとプラズマパネルのすみ分け戦略についても言及。「50型以上はプラズマ、それ以下は液晶」とし、「会社としてはプラズマに注力する。40型以下の液晶のゾーンは機能を満載した満艦飾で差別化というより、シンプルで価格の安いものいかに提供するかが課題。ODM、OEMなど他社との提携も考える」とプラズマは自社、液晶は場合によっては他社と提携というスタンスを明らかにした。

江幡誠氏
執行役常務 江幡誠(えばたまこと)氏

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン