このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

一眼レフデジタルカメラ 2006年春の陣

一眼レフデジタルカメラ 2006年春の陣

2006年03月24日 02時24分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

一眼レフデジタルカメラ 2006年春の陣

前回、前々回に続いて、この【まとめてチェック!!】では、春の行楽シーズン&“フォト イメージング エキスポ 2006”に合わせた連続デジタルカメラ特集、第3弾をお送りします。ここではレンズ交換式デジタル一眼レフカメラについてまとめて紹介します。



一眼レフに関心があるは約半数
──ブランドを重視する傾向!?

 3月11日から17日まで実施したアンケートでは、レンズ交換式デジタル一眼レフカメラの利用動向と、購入時の関心を中心に聞いた。アンケートで「購入する予定がある」と答えた読者は11.1%。「購入する予定はないが、関心はある」が38.2%、「最近購入したばかりなので、予定はない」が30.6%。「そもそも購入する予定はない」も30.6%と全体の3割を数えたが、購入する予定がある、もしくは関心を持っている読者の合計は49.3%と約半数が関心を持っていることが分かる。

 レンズ交換式一眼レフカメラの所有者も33.9%で、普及率と比較するとかなり高めの結果が出た。

購入意欲
近々レンズ交換式一眼レフデジタルカメラを購入する予定はありますか?
所有率
現在、レンズ交換式一眼レフデジタルカメラをお使いですか?

 メーカーに関しては、キヤノンとニコンの2社の人気がダントツに高い。3位はデジタルカメラ事業をソニーに売却することを発表したコニカミノルタ。それにオリンパスが続く形となった(数字が低く出ているのは、購入する予定がある/最近購入したばかりと答えた読者のみが答えているため)。

ブランド
購入する予定がある/最近購入したばかり、という方にお尋ねします。購入したい/最近購入した一眼レフデジタルカメラはどのメーカーの製品ですか?

 購入時に重視するポイントとしては、1位が画質(57.7%)、2位が手ごろな価格(50.1%)、3位がブランドの信頼感(40.0%)となった。過去にパソコンや携帯電話のアンケートを行なった際の同様の設問に比べてブランドで選択する割合が高く、これは特徴的である。それ以外に関しては30%台でほぼバラけている。

購入時のポイント
レンズ交換式の一眼レフデジタルカメラを購入する際に、どのポイントを重視しますか?

 自由回答では「現行機種でも、画質に不満に思うところはそれほどない」「D200を使用中ですが、機能には十分納得しています。特殊用途以外に付加する機能はないと思います」と画質や操作性の面では高い満足度を感じさせる意見が見られる一方で、「技術進化が早く、銀鉛に比べて比較にならないくらいモデルサイクルが短い」「機能、性能の向上テンポが速すぎて、なかなか購入の決断をしにくい状況にあります。性能等が向上するのはもちろん賛成なのですが、もうちょっと落ち着いてくれればとジレンマの状態です」など、購入タイミングのつかみにくさを難点として挙げている読者も多かった。

 一方、不満点では、低価格化、サイズと重量の低下を求める意見が大半。「CCDのゴミをもう少し簡単に除去できない物でしょうか、またはCCDにゴミが付着しないような方法はない物でしょうか」という書き込みもあった。仕様面では「フルサイズの撮像素子を低価格に……」という意見も多かった。理由としては、35mmフィルム用のレンズをそのままの画角で使いたい、APS-Cサイズのデジタルカメラで十分な広さの得られる広角レンズは高価になってしまう点などが挙げられていた。

 また「フィルムがないのになぜフィルムカメラの形の延長ばかりなのか?」と、画質の良さやレンズ交換のメリットを生かしつつ、デジタルカメラならではの利便性を追求した製品の登場を期待する意見もあった。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン