このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

【フォトレポート】60年前の姿が今現れる! 交通博物館で“旧万世橋駅遺構特別公開”が始まる! 

2006年01月11日 23時53分更新

文● 北村

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
旧万世橋駅プラットホーム跡 中央線通過
旧万世橋駅プラットホーム跡。万世橋駅開設当初は2本のホームがあったが、1本は駅の縮小と共に撤去された。駅が休止されるまで使われていたのが、現在も残っているこのホームだ線路は現在も中央線が走っている。間近で電車が走り抜けるのはすごい迫力!
旧万世橋駅から見る交通博物館 交通博物館の屋上からみた旧万世橋駅ホーム跡
ホームの脇には交通博物館が見える交通博物館の屋上からみた旧万世橋駅ホーム跡。ホームが短く感じるのは当時の列車編成が今ほど長くなかったため
休憩室
交通博物館の屋上から秋葉原駅方面を望む。今回の特別公開では、ホーム跡に見えるガラス張りの部屋(写真一番右)からホーム跡を見学できる博物館1階の休憩室は、旧万世橋駅のプラットホームへと続く中央階段があった場所。休憩室が床面よりも高くなっているのは、旧階段の踊り場を利用しているためだ
休憩室の階段 “交博秘蔵 乗り物模型蔵出し大公開”
休憩室の階段の一部は、旧万世橋駅の階段をそのまま利用している。ここから先は左に曲がりさらにホームへと階段が続いているが、現在は博物館の壁となっており、非公開となっている“さよなら交通博物館 特別展示”の一環として、大型精密模型を展示する“交博秘蔵 乗り物模型蔵出し大公開”も5月14日の最終営業日まで開催中
記念切符 記念切符配布終了
本日より、交通博物館入場者にシリアルナンバー入りの特別記念きっぷ“再現硬券シリーズ”の無料配布が開始された。平日は500枚、土日祝は800枚限定だ配布初日の本日は、15時前後で500枚に達し配布終了となった。交通博物館によると、シリアルナンバーの若い切符を入手したいマニアなどが開館時間前から並んでいたそうだ

 なお、“旧万世橋駅遺構特別公開”は1月11日~4月28日まで開催される予定。公開は約15~20分おきに行なわれ、定員は1回20名。平日は340名、土日祝は520名までとなっているため、確実に見学したい人は事前予約をおすすめする。詳細はこちらを参照してほしい。

【関連記事】
【取材協力】

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ