このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

公衆無線LANサービス戦争開幕!?

公衆無線LANサービス戦争開幕!?

2005年08月25日 09時10分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

公衆無線LANサービス戦争開幕!?

どこでもつながる携帯電話のように、パソコンやPDAの無線LAN機能を使い、どこでも手軽に高速なインターネット接続を利用したい……そんな願いを実現するのが、今大きな注目を集めている“公衆無線LANサービス”である。まだまだ知名度が高いとは言えない公衆無線LANサービスだが、既存のPHSや携帯電話経由でのインターネット接続をしのぐ広帯域の無線LANを使って、どこでも好きなときにブロードバンドインターネット接続を利用できるようになれば、ユーザーの利便性が高まるだけでなく、新たなビジネスチャンスやインターネットのあり方さえも変える可能性を秘めている。そこでここでは、そんな公衆無線LANサービスに関する特集をお届けしたい。



公衆無線LANサービスについてのアンケート結果

 それでは8月6~12日に実施した、“第236回 公衆無線LANサービスについて”のアンケート結果から、読者が公衆無線LANサービスについてどのように感じているのかについて見てみよう。

 設問1ではまず、公衆無線LANサービスという言葉そのものの浸透具合についてたずねてみた。結果は以下のとおりで、さすがにASCII24読者の間には、言葉自体は十分浸透しているようだ。実際に利用した経験があるという回答者の割合も、20%弱と予想よりも多かった。

“公衆無線LANサービス”という言葉を知っていますか?
“公衆無線LANサービス”という言葉を知っていますか?

 続く“公衆無線LANサービスを使ってみたいと思いますか?”の設問では、90%弱の方が“使ってみたい”と考えているという結果となった。特に料金次第ではアクセスポイントが適当なところにあればという回答が、27.6%で最も多かった。逆に言えば、これらについて懸念を感じている方が多いとも言えようか。

 “公衆無線LANサービスを使ってみたい機器”の設問は、ノートパソコンというが80.1%と圧倒的に多いのは当然として、それ以外の機器ではPDAが31.1%の2位となった。一方で公衆無線LANサービスとIP電話機能と組み合わせての利用が欧米で期待されている携帯電話機や、昨年末に登場した『プレイステーションポータブル』(PSP)や『NINTENDO DS』などの無線LAN機能内蔵携帯ゲーム機は、登場間もない点や無線LANを使った場合の具体的な利便性がイメージできないのか、現時点では高い期待は受けていないようだ。PSPはシステムソフトウェアのアップデートにより、ウェブブラウザー機能を標準でサポートできるようになった。PSP自体の普及と公衆無線LANサービスの普及がうまく歩調を合わせられれば、近い将来は公衆無線LANサービス端末としても有望なものになるのではなかろうか。

Q2で“使いたいとは思わない”以外をお答えになった方におうかがいします。どのような機器で公衆無線LANサービスを利用してみたいと思いますか(2つまで回答可)
Q2で“使いたいとは思わない”以外をお答えになった方におうかがいします。どのような機器で公衆無線LANサービスを利用してみたいと思いますか(2つまで回答可)

 “使ってみたい公衆無線LANサービス”についてたずねた設問では、企業自体の高い知名度を生かしたか、ライブドアが予定している“livedoor wireless”が1位(27.6%)となった。東京の、しかも山手線の内側エリアでサービスという対象地域の狭さにも関わらずここまで期待が高いのは、Yahoo! BBが起こしたADSLの普及や低価格化にイメージを重ね合わせて、livedoor wirelessに期待するという人が多いのだろうか。しかし2位の“NTTコミュニケーションズ ホットスポット”(24.5%)や3位の“FREESPOT協議会 FREESPOT”(22.3%)に対する期待も高い。

Q2で“使いたいとは思わない”以外をお答えになった方におうかがいします。以下の中に、具体的に利用してみたい公衆無線LANサービスはありますか(複数回答可、50音順)
Q2で“使いたいとは思わない”以外をお答えになった方におうかがいします。以下の中に、具体的に利用してみたい公衆無線LANサービスはありますか(複数回答可、50音順)

 すでに“公衆無線LANサービスを利用したことがある”という回答者を対象に、その感想をたずねた記述式の設問では、利便性や通信速度の速さを好意的に評価する声が多い一方で、アクセスポイントの少なさに不満を感じる声や、セキュリティー面での懸念を訴える声も多かった。これは最後の記述型設問とも関連するので、仔細は後述する。公衆無線LANサービスで使ってみたいアプリケーション/サービスについては、圧倒的に“ウェブブラウジング”を挙げる方が多い(81.9%)のは当然だが、“IP電話”に期待する人も、31.7%と多い。やはり“無料で外出先から通話ができる”という点に魅力を感じる人は少なくないようだ。

 公衆無線LANサービスで期待する通信速度については、IEEE 802.11bの実効通信速度並みの“1Mbps以上6Mbps未満”を挙げる方が多い(45.8%)。ADSLの実効通信速度もこの程度で利用している方が多いと考えれば、家庭と同じくらいの速度が出れば同等のサービスも利用できるので文句はない、というところだろうか。逆に1Mbps未満という回答は、2項目合わせても9.5%程度と少ない。ウェブブラウジング程度ならこれでも十分とも思えるが、やはり公衆無線LANサービスと言うからには、PHSや携帯電話を上回る速度を期待する回答者が多いということだろう。

公衆無線LANサービスのアクセス速度(実効速度)は、どれくらいなら使ってみたいと思いますか
公衆無線LANサービスのアクセス速度(実効速度)は、どれくらいなら使ってみたいと思いますか

 公衆無線LANサービスに期待する料金設定の項目は、実は設問作成側としては少々悩んだ項目でもあった。というのも、読者がどのような利用形態を念頭に置いているかで、希望する料金体系も変わる可能性があるからだ。たとえば筆者の場合、長距離または長期出張時のホテルや空港、駅でのインターネット接続に公衆無線LANサービスを利用している。この場合は使用時間が短くサービス会社もまちまちになるので、固定回線で一般的な“月額定額制”よりも、数時間~1日単位での“短期定額制”や、使用時間/データ量ごとの“従量制”が便利だ。しかし特定のサービス会社との携帯電話的な契約と利用を念頭にすると、月額定額制が便利であろう。アンケート結果で月額定額制が55%の支持を集めて1位となったのは、携帯電話的なサービス利用を念頭に置いている回答者が多い、ということであろうか。

 最後の設問には選択式と記述式の併用で、公衆無線LANサービスに対して懸念する点についての質問を行なった。選択式の設問では、“アクセスポイントの普及が進むか”(35.2%)、“利用料金の高さ”(28.9%)、“セキュリティー(利用者に対する不正アクセス)”(20.4%)が多く挙げられていた。記述式の設問での回答もほぼ同様で、アクセスポイントの整備が(特に地方で)進むかという疑問や、セキュリティー面での懸念を訴える声が多い。セキュリティー面に関しては、公衆無線LANサービスに偽装した悪意のあるアクセスポイントの登場や、セキュリティー管理の甘いアクセスポイントを利用した不正アクセスなどを懸念する声があった。一方で使い勝手面の懸念、というより不満として、障害発生時の問題切り分けの難しさ(クライアント内の問題か、アクセスポイントや無線LAN部分の問題かの切り分け)などを指摘する声もあった。また“ノートパソコンを広げて、落ち着いて使える場所があるのか”を、懸念材料として指摘する声も散見された。これは確かに、実際の使用シーンを考えた場合に、重要となる問題かもしれない。

公衆無線LANサービスについて、懸念する点はありますか
公衆無線LANサービスについて、懸念する点はありますか

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン