このページの本文へ

SilverStone製ケースにVIA製マザー!Nano-ITXフォームファクタPCがベアボーン状態で展示中!

2004年12月15日 22時01分更新

文● 水野

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 高速電脳で、ベアボーン状態のNano-ITXフォームファクタPCが展示されている。SilverStone製ケース「SST-LC07」にVIA製マザー「EPIA N」という内容だが、実際に両者を組み合わせた状態で展示されるのはこれが初となる。

Nano-ITX
高速電脳で展示中の、ベアボーン状態のNano-ITXフォームファクタPC。SilverStone製ケース「SST-LC07」にVIA製マザー「EPIA N」を組み合わせたもの

 ケースは9月に、マザーボードは4月に、それぞれ単独ではすでに公開されているもので、ショップによればスペック等に変更はないとのこと。ただしケースはシルバーからブラックに、マザーボードは基板の色がブルーへと変わっている。
 ケース「SST-LC07」は、アルミ製でサイズ217(W)×57(H)×145(D)mm。電源は60WのACアダプタを使用し、ケース内に電源変換基板が設けられている。 マザーボード「EPIA N」は、CPUに超小型パッケージ“NanoBGA”形式の「Eden-N」を採用。現在搭載されているのは動作クロック533MHzのものとのこと。North BridgeはMPEG2のデコードおよびMPEG4のアクセラレータ機能に対応したグラフィックコア“S3 UniChrom Pro IGP”を統合した“CN400”、South Bridgeは“VT8237”。メモリはノートPC用のSO-DIMMを使用し、スロットはが1つのみ。最大容量は1GB。10/100BASE-TX対応のイーサネット、6チャンネルオーディオ、Serial ATA1ポートを搭載する。
 ショップによると、発売時期は2005年初頭予定とのことで、超小型PCが手に入るようになるまでには、もう少し時間がかかりそう。価格は未定となっている。

SilverStone製 電源変換基板
ケースは9月に公開済み。本体色はブラックACアダプタで動作し、ケース内には電源変換基板を搭載
クーラー 背面
CPUからチップセットまで一体の大型クーラーが搭載されている背面。シリアル/バラレルはなく、いたってシンプル
【関連記事】
【取材協力】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ