このページの本文へ

BSA、2003年の日本の違法コピー率は29%に減少――第1回 世界ソフトウェア違法コピー調査の結果を発表

2004年07月08日 00時00分更新

文● 編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

コンピューターソフトの権利保護団体である米Business Software Alliance(ビジネス・ソフトウェア・アライアンス)は7日、全世界の各国/地域における2003年1月~12月のコンピューターソフトウェアの違法コピー状況を調査した“第1回 世界ソフトウェア違法コピー調査”の結果を発表した。それによると、日本における2003年の違法コピー率は29%と世界で7番目に低いものとなったが、損害額は16億3000万ドル(約1800億円)で、世界ワースト5位になった。

今回の調査では、中国やインドなどパソコン市場が急成長している市場では、違法コピー率も高い傾向にあることが判明。これらの新興成長市場で違法コピー率が低下しなければ、世界の違法コピー率は引き続き増加するとしている。

違法コピー率の高い上位10ヵ国は、ベトナム(92%)、中国(92%)、ウクライナ(91%)、インドネシア(88%)、ジンバブエ(87%)、ロシア(87%)、アルジェリア(84%)、ナイジェリア(84%)、パキスタン(83%)、パラグアイ(83%)。また、違法コピーの損害額が大きい上位10ヵ国は、アメリカ、中国、フランス、ドイツ、日本、イギリス、イタリア、ロシア、カナダ、オランダとなっている。

なお、今回の調査は、BSAが調査会社の米IDCに委託して実施し、前年までのビジネスソフトのみを対象としたものと異なり、OSを含む全カテゴリーを対象としているという。違法コピー率の算出方法は、“当該年度ソフトウェア違法コピー数”を“当該年度にインストールされたソフトウェア総数”で割った百分率として算出している。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン