このページの本文へ

ベンキュージャパン、DLP方式を採用したポータブルプロジェクター『PB7220』など3製品を発売

2004年04月13日 00時00分更新

文● 編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ベンキュージャパン(株)は13日、DLP方式を採用したポータブルプロジェクターの新製品として、パフォーマンスモデルの『PB7220』、ハイコストパフォーマンスモデルの『PB6200』と『PB6100』の計3機種を発売すると発表した。『PB7220』5月初旬に、『PB6200』と『PB6100』を4月下旬に発売する。希望小売価格は、『PB7220』が54万8000円、『PB6200』が36万8000円、『PB6100』が14万8000円。

『PB7220』
『PB7220』

『PB7220』は、高画質/高輝度の“パフォーマンスシリーズ”として発売するもので、“DLP(Digital Light Processing)”方式の採用により、輝度が2500ルーメン、コントラスト比が2000:1と、高輝度/高コントラストが特徴。パネルサイズは0.7インチ。解像度はXGA(1024×768ドット)に対応しており、2mの距離で60インチの投射が行なえる広角レンズ(f=23.0~27.6mm、F2.6~3.1)を搭載している。ズームは1:1.2。画面サイズは22インチから300インチに対応。光源は250WのUHPランプで寿命は約2000時間。水平走査周波数は20k~88kHz、垂直走査周波数は20~100Hz。インターフェースは、RGB入力×2(アナログRGB、YcbCr/YPbPr)、Sビデオ×1、コンポジットビデオ×1、オーディオミニジャック×1を装備するほか、RS-232Cコントロールポート×1、USBマウスコネクター×1を装備する。ビデオ信号方式はNTSC/PAL/SECAM/NTSC 4.43に対応。電源はAC100~240Vで、消費電力は最大285W。ファンノイズが30dB(ノーマルモード時34dB)の静音化も図られている。本体にはマグネシウム合金パネルを採用し、上面には使用頻度の高いボタンを配置したことで、リモコンがなくても操作できるようにしたという。本体サイズは幅258×奥行き211×高さ80mm、重量は2.7kg。リモコンが付属する。

『PB6100』
『PB6100』

『PB6100』は、低価格化を図った“ハイコストパフォーマンスモデル”として発売する製品。輝度は1500ルーメンで、200WのNSHランプを利用する。ランプ寿命はノーマルモードで約2000時間、エコノミーモードでは約3000時間。0.55インチパネルを搭載しており、解像度はSVGA(800×600ドット)で、コントラスト比は2000:1。投影レンズはf=23.0~27.6mm、F2.6~3.1で、画面サイズは31インチ~250インチ。ズームは1:1.2。投影モードには、プレゼンテーション/シネマ/ビデオ/ゲームなど8種類のプリセットが用意されており、調整も可能。水平走査周波数は20k~88kHz、垂直走査周波数は20~100Hz。インターフェースは、アナログRGB入力、Sビデオ、コンポジットビデオに対応し、ビデオ方式はNTSC/PAL/SECAM/NTSC 4.43をサポートする。電源はAC100~240Vで、消費電力は最大285W。本体にはマグネシウム合金パネルを採用し、本体サイズは幅262.0×奥行き215.5×高さ98.4mm、重量は2.7kg。カード型リモコンが付属する。

『PB6200』は、『PB6100』のパネルを0.7インチに変更した上位モデルで、解像度はXGA(1024×768ドット)に対応し、輝度は1700ルーメン。投影レンズはf=24.3~29.2mm、F2.4~2.6で、画面サイズは38インチから300インチに対応する。そのほかの基本仕様は本体サイズやインターフェースを含め、『PB6100』と同等となっている。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン