このページの本文へ

AX300

AX300

2004年04月08日 13時08分更新

文● 那須 涼介

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

AX300

日本電気(NEC)

オープンプライス
(実売価格:300GBモデル 16万円程度、

この記事は、アスキーPC Explorer2004年1月号の当該記事をWeb向けに再編集して掲載したものです。当記事では、撮影とテストに試作機を利用したため、外観および操作画面は実際の製品とは異なる場合があります。
『GOOD』
  • 録画データのPCへの転送やDVD作成などが可能。
  • ADAMS-EPGによる番組表、高速なビットレート変換機能など、強力な機能がいっぱい。
『BAD』
  • 機能的には家電レコーダを上回るが、操作性やデッキ単体での編集機能では不満もあり。
  • コピーワンス番組の録画はHDD/DVDとも不可能。
“Pocket LOOX”FLX2H
●【PCに録画データを転送できる】 単体でDVDを作成できるようになった一方、PCへの録画データ転送機能もそのままで家電レコーダを超えた。/●【AV機器としても欠点なし】 前面部の1系統を含む、計3系統の入力端子を持ち、アナログBSチューナも内蔵。スペックに穴がなくなった。
PK-AX20
サーバ機能の充実でネットの中核に NEC「PK-AX20」レビュー(写真をクリックすると、当該記事に移動します)。
PK-AX10
高画質化回路を搭載したAVサーバ NEC「PK-AX10」レビュー

 現在のHDD/DVDレコーダのほとんどが、家電機器から発展した“デジタル家電”なのに対し、PC側からアプローチしたのがNECの「AXシリーズ」。AXシリーズの詳細は過去のレビュー記事にも掲載しているが、録画データをPCに転送できるなど、PCユーザーならではの利用方法や嗜好が研究された製品だ。

 「AX300」が従来のAX10/20と比べて、一番大きく異なる点はDVD-RAM/Rへの記録に対応したドライブが内蔵されたことだろう。従来はPCにデータを転送してから、オーサリング&書き込みをするといった作業が必要で、DVD作成での簡便さでは家電レコーダと比べものにならなかった。しかし、AX300なら単体でDVDにダビングできるようになったほか、GOP単位でのカット編集機能も装備したので、この部分ではまずまず追いついたと言える。



DVD-RAM/Rドライブを内蔵
●【DVD-RAM/Rドライブを内蔵】 詳細は不明だが、おそらくノート用の薄型ドライブを内蔵する。DVD-R書き込みが2倍速までなのはやや残念。

 ただ、AX300の本質はHDDレコーダとしての機能の強力さである。ADAMS-EPGによる電子番組表は基本的に従来どおりながら、あらかじめ設定したキーワードに関連する番組を自動で録画する「おまかせ録画」を装備。録画データをフォルダ管理したり、トランスコーディングによって録画データのビットレートを高速変換することができるなど、興味深い機能が目白押しだ。

地上波EPGを搭載 カット編集機能を搭載
●【地上波EPGを搭載】 NEC製機器ではおなじみのADAMS-EPGによる電子番組表を装備。番組一覧表示を時間単位/チャンネル単位で切り替えられる。●【カット編集機能を搭載】 従来機ではなかったデッキ単体での編集機能も搭載されている。GOP単位で不要部のイン点/アウト点を指定するタイプだ。

 AX10/AX20時代には若干弱かった基本スペックも、入力端子が3系統となったほか、BSアナログチューナ、ゴーストリデューサ、プログレッシブ再生&D2端子を搭載するなど穴がなくなった。予約設定ごとにビットレートを設定できない点をはじめ、操作性などに詰めの甘さも見られるが、PCユーザーの心を揺さぶり、機能面で家電レコーダを凌駕する注目の存在である。

PCからAX300を操作
●【PCからAX300を操作】 PCに録画データを持ってくるだけでなく、AX300へのインポートも正式に対応した。PCからの録画予約ももちろん可能。
AX300の主なスペック
製品名 AX300
HDD 160GB/300GB
記録可能メディア DVD-RAM(DVD-VR、PC換算2倍速相当)、DVD-R(DVD-Video、同2倍速相当)
再生可能メディア DVD-Video、DVD-R(DVD-Video)、DVD-RW(DVD-Video/DVD-VR)、DVD-RAM(DVD-VR)、VideoCD(CD-R/CD-RWを含む)
インターフェイス DVD-Video、DVD-R(DVD-Video)、DVD-RW(DVD-Video/DVD-VR)、DVD-RAM(DVD-VR)、VideoCD(CD-R/CD-RWを含む)
出力端子 映像:D2/S-VIDEO(コンポジットと共用)×2、音声:RCA(ステレオ)×2/光デジタル出力(角型)×1
入力端子 映像:S-Video(コンポジットと共用)×3、音声:RCA(ステレオ)×3
サイズ 430(W)×365(D)×77.5(H)mm

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン