このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

PEG-UX50

PEG-UX50

2003年09月19日 00時00分更新

文● ドクターyashimac

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

PEG-UX50

ソニー

オープンプライス(実売価格:6万9800円)

Sony Flash on ASCII
本製品は“Sony Flash on ASCII”からご購入いただけます。ロゴをクリックすると当該記事に移動します。

苦戦続きのPDA市場で毎月のように新製品を投入しているソニーが、またもや新しいことをやってくれた。「PEG-UX50」は、PalmOS搭載のPDAとしては珍しい横型の筐体に、無線LAN機能を内蔵。さらに専用のCPUまで開発してしまうなど、恐ろしいほど気合いの入ったマシンだ。フルモデルチェンジしたクリエの実力を見ていこう。



PEG-UX50
専用CPUを開発し、無線LAN機能を内蔵したソニー屈指のPDA「PEG-UX50」。

 従来のクリエは、Wingデザイン採用のNZ/NX、ビジネスマン向け薄型機のTG/T、廉価版シリーズのSJという3つのカテゴリで構成されてきたが、今回登場した「PEG-UX50」はそのどれとも異なる“横長”のスタイルを採用した。価格的にはNZとNXの中間に位置する実売約7万円で、Palm OSの最新バージョン「5.2」を搭載している。

魅力満点の横長スタイルは
一歩上のブラウジング環境を提供

各パーツの詳細説明
写真1 液晶部を反転させて折り畳めば画面だけのスタイルに変形するが、画面表示は縦にならない。液晶部を内向きにして閉じると、連動して画面表示も消える。

 クリエのハイエンド機と言えばこれまで「縦型二つ折り」が常識だったが、UX50ではこれを破り「横型二つ折り」の新デザインを採用した。画面も横置きとなり、ハーフVGA(480×320ドット)の液晶で、PCのディスプレイにより近い感覚でWebページを見られるようになった。

 また、これまで狭い場所に押し込められてきたキーボードが本体の横幅いっぱいに配置された点も見逃せない。キーの数が従来の42個から50個に増えて数字キーが独立したほか、キーピッチが横9mmに増え、キートップのサイズも6×6mmに大型化した。

 機能面で注目したいのは、IEEE802.11bとBluetoothの2系統を備えた、強力な無線環境である。CFスロットを装備しないため、PHSデータ通信カードの利用はできないものの(通信アダプタやケーブルも用意されていない)、街角のホットスポットや自宅、オフィスなど無線LANが整備された環境では、11Mbpsの高速なデータ通信が可能だ。UX50には無線LANの自動接続ツールも搭載されている。アクセスポイント(AP)の登録方法も実に簡単で、その場でスキャンし、APが一覧に追加されたら、あとは「自動接続」を選んでおくだけでいい。

 一方のBluetoothは、なかなか使う機会がないと敬遠されがちだが、対応機器さえ揃えばこれほど快適なものはない。ケーブルが不要なためノートなどとよりスマートにデータの同期ができるし、Bluetooth対応携帯電話/PHSと併用すれば、本体のコンパクト性を損なわずに(通信アダプタは多くの場合非常にかさばる)、快適な通信が可能だ。

なんとCPUまで新開発!
ソニーの気合がうかがえる

 さらにソニーの気合いが感じられるのが、UX50用に新規に開発・製造したCPU「Handheld Engine」(CXD2230GA)である。

 このCPUは、ARM9コア(ARM926)をベースにソニーが独自に開発したものだが、従来のCPU(XScale)との互換性は保たれている。ポイントとしては、8MBのDRAMを混載し、CPUとメモリ間のバス幅を128bit(最大7.86GB/秒)と広く取った点にある。これはCPUに大量のデータを送り届ける必要のある、動画のデコード処理などを高速化するためだ。

 CPUの動作周波数は123MHzと従来機の半分ほどだが、内蔵ソフトの「Movie Player」では従来機の倍となる30fpsの動画再生が可能となっている。これ以外にもCPUの負荷に応じて最小の動作周波数/電源電圧を選択する「省電力化機能」(DVFM:Dynamic Voltage and Frequency Management)や、音声処理用のDSP/2Dグラフィックスエンジン/各種I/Fを1チップ化することでメイン基板サイズを低減する(従来比20%減)など、PDAに必要な機能が積極的に盛り込まれている。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン