このページの本文へ

『MontaVista Linux』搭載の携帯電話が登場─日本でも「いくつかのプロジェクトがある」

2003年03月21日 19時39分更新

文● 編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

米MontaVista Softwareは、米Motorolaの携帯電話『A760』に『MontaVista Linux Professional Edition』が採用されていると発表した。

Motorola A760Motorola A760

『A760』は、米Motorolaが2月13日に発表した携帯電話で、OSにLinuxを採用し、JavaベースのPDAアプリケーションやメディアプレーヤなどが搭載される。本体にはデジタルカメラやカラーのタッチスクリーンのほか、PCとの接続のためのBluetoothやUSBのインターフェイスも搭載されている。2003年中にアジアパシフィック地域で出荷が予定されている。なお、モトローラ(株)のWebサイトには同製品のプレスリリースは掲載されていない。

モンタビスタソフトウェアジャパン(株)広報担当者によると、『A760』は「開発はすでに昨年から開始されており、『MontaVista Linux Professional Edition』が使用されている。今月リリースする予定の『MotaVista Linux Consumer Electronics Edition』はこういったお客様の要望を受けて開発されたもの」であるという。また、『A760』に使用されているJava実行環境についても「弊社から提供したものではない」そうだ。

各機器ベンダーがLinuxを採用する理由については、製品コストの大きな部分をアプリケーションの開発コストが占めているため、

  • 既存の資産が多いこと
  • アプリケーションを速く開発できるプラットフォームが求められている

ことを挙げている。 また、家電やカーナビなどを開発しているベンダーにとっては「社内でのアプリケーション開発の共通化」といった背景もあるそうだ。

Linuxを採用した携帯電話の国内リリース予定について質問したところ、「具体的には紹介できないが、国内でもいくつかのプロジェクトがあるのは事実」との回答を得ることができた。製品のイメージとしては、「既存のもっとも進んでいる携帯電話のスタンダードを目指して開発が進んでいる。今回の製品のようなものもあれば、PDAに携帯電話機能がついたようなものもあり、Linuxはこのような分野で共通のOSとなると思う」という。

カテゴリートップへ