このページの本文へ

Linux magazine 10月号 9月7日発売

おかげさまで3周年! 読者プレゼントもどーんと増量!

2002年09月07日 01時55分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

【特集1】実例でわかる
/etcファイルの設定

Linuxのシステム管理、必須ファイルはこれだ!

/etcダンジョン探検中。

最新のディストリビューションではさまざまな設定ツールが用意され、エディタで直接設定ファイルを書き換える必要はほとんどないのが現状だ。しかし、それではLinuxの本当の楽しさに気づくことができないだけでなく、ちょっとしたトラブルでもすべてを失うことになりかねない。この特集では、/etcディレクトリに格納されている豊富な設定ファイルについて解説する。

Contents

システム起動 ~ブートシーケンスと/etcの関係~
ブートシーケンスを理解する/LILOとGRUBの設定ファイル/ブートオプションの変更/initプロセスと初期化スクリプト/シンボリックリンクの謎
XFree86関連 ~基本設定から簡単なカスタマイズまで~
基本中の基本! /フォントの設定/ディスプレイマネージャをいじる
ネットワーク ~さまざまな設定ファイルを理解する~
システム全体の設定/インターフェイスごとの設定/設定内容の反映/名前解決に関わる設定/パケットフィルタ
サーバ ~ネットワークは得意科目デス~
xinetd/Samba/FTPサーバ
ファイルシステム ~ディスクをマウントするための設定~
現在のマウント状況を知る/起動時にマウントされるパーティション/デバイスのラベル指定
自動実行 ~コンピュータを24時間働かせる~
atデーモン/cronデーモン/anacronデーモン
misc ~覚えておきたい重要ファイル~
ユーザー情報関連のファイル/グループ情報関連のファイル/ファイルシステムの自動マウント/ポート番号の一覧/sudoコマンドの設定ファイル/ログファイルの整理/Medusa/ライブラリ関連のファイル/mtools/ /etcディレクトリの歩き方

【特集2】いつでもどこでもメールしたい!
ウェブメールでスンスンスーン

スンスンス~ン

自宅でも会社でも、どこからでもWebブラウザさえあればメールをチェックすることができるWebメールは非常に便利なサービスだ。しかし、既存のサービスを利用すると、メールボックスの容量制限やメールに広告シグナチャが勝手についてくるなど、メインのメール環境として使うのはちょっと厳しい。それならば自分でWebメールサーバをたててしまおう、というのがこの記事だ。

Contents

ウェブメールでスンスンスーン
ウェブメールソフトについて/まずは必要なサーバを構築
Webサーバの設定
Apacheの設定ファイル/Apacheの起動/SSLでの接続/SSL以外での接続の拒否
メールサーバの設定
不正中継とSMTP AUTH/Sendmailの設定
POP/IMAPサーバの設定
POPサーバとIMAPサーバの設定
fetchmailの設定
fetchmailの設定
ウェブメールサーバを使う
ウェブメーラーを設置する利点/ウェブメーラーの主な特徴/ウェブメーラーを利用するための条件/ウェブメーラーのインストール/ウェブメーラーの設定/ログイン/メールを読む/添付ファイルのダウンロード/メールの削除/メールを送る/メールの返信/転送/個人設定の利用/アドレス帳を利用してメールを送信する/IMAP4を利用する/ログアウト/トラブルシューティング/最後に

【Linux magazine Special】Itanium 2登場

7月に発表された『Itanium 2』は、昨年発表された『Itanium』から2倍の性能向上を果たしているという。『Itanium 2』性能向上を支える技術的背景や、インテルの今後の戦略に迫る。

【Linux magazine Special】BBSサイト30分クッキング

常時接続やダイナミックDNSなどのおかげで、個人でも容易にサーバを公開することが現実的になってきている。そこで、友人たちと利用するコミュニティサイトを構築してみよう。本誌でしか手に入らない『Web Crossing』の特別ライセンス版を付録CD-ROMに収録した。今回はセットアップの方法を紹介する。

【3周年記念 増量読者プレゼント】

いよいよLinux magazineも3年目に突入! 読者のみなさまへの感謝の意をこめて、読者プレゼントを大幅増量しました。また、『MIRACLE LINUX Standard Edition V2.1』、『Red Hat Linux 7.3』、『Training DVD turbolinux 7 Server Vol.1~3』の読者モニターも募集します。応募はLinux magazineのWebサイトから。

【Linuxビギナーズ】

Linuxerのたまご 第8回 ファイルの一括処理とユーザー管理

今回は、メタ文字を利用したファイルの一括処理と、ユーザー管理についてご紹介する。

第9回 Linuxer実力診断テスト ~総合演習 その2~

前回に引き続き、総合演習の第2回目。ハードウェア関連などの分野からも出題している。

Q & A これってFAQですか?

『Red Hat Linux 7.3』にしたら『ATOK X』が使えなくなった、USBプリンタから印刷ができない、など。

-正しきタコへの道- 初級Linuxer養成講座
X Window Systemの使い方 ~ウィンドウの大きさと外観を変える

X Window Systemのアプリケーションウィンドウ外観をコントロールする方法をご紹介する。

【新着ディストリビューション】

Debian GNU/Linux 3.0、ARMA aka Omoikane GNU/Linux 2.1、HOLON Linux 4ほか

【World Freesoft Collection】

GINF
WYSIWYGタイプのWebページエディタ
Zina
MP3/Ogg Vorbis/WaveファイルをWebサーバで管理、ストリーム再生を可能にするソフトウェア
GL-117
シューティングゲームのように気軽にプレイできるフライトシミュレータ
seahaven
Windows付属のフリーセルに似た一人用カードゲーム
xhkeys
Xで使われていないキーやキーの組み合わせにコマンドを割り当てるソフト

【Software Catch up】StarSuite 6.0

Linux、Windows、Solarisで利用することができる、Microsoft Office互換のオフィススィートについて詳しく解説する。

【連載 -Programming】

PS2 Linuxプログラミング 第9回 法線とスムージング

携帯電話 de Javaプログラミング 第9回 スケジューラの作成(その5)

プログラミング工房 第33回 GCC(2)

【連載 -Publishing】

XHTMLによる美文書作成 第4回 XHTMLの要素(その2)

【連載 -Scripting】

初等Ruby講座 第12回 CGIの道具箱

[超]入門シェルスクリプト 起動スクリプトの仕組みを学ぶ

【連載 -Management】

サーバ百科 第11回 電子メールシステム

Linux日記 第37回 さまざまな同期オブジェクト

【付録CD-ROM】

Debian GNU/Linux 3.0r0(woody)

Web Crossing 4.1J特別ライセンス版/Hancom Linux Office 2.0J体験版

フリーソフト/本紙関連データほか

Business & News

  • Biz Express
  • Focus 循環社会を模索する古くて新しいPCブランド IT Renascence
  • 日刊アスキー Linux Business Report クロスプラットフォーム・クロスランゲージ -ボーランドの戦略
  • [News Headline]
  • [新製品ニュース] New ProductsHDE Center 2.5/Sun LX50 Serverなど
  • [新製品レビュー] ProductsTrus-Eシリーズ/RAID STATION SDシリーズ

Column

  • 隠喩としてのコンピュータ
    ブロードバンドのブラックホール
  • オープンソース・アクティビズム
    ハッカー考
  • ドクターShiodaのギョーカイSnapShot
    PC業界今月の話題
  • Linux Gabage Collection
    目からウロコの用語辞典

Linuxシステム活用情報誌『Linux magazine』は毎月8日発売です。

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中