このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

【オーバークロック研究室・番外編】オーバークロックをテーマにASUSTeKパワーユーザーフォーラムが大阪で開催!未発表の「P4T533」も先行展示

2002年03月09日 00時00分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
梅田会場
会場は大阪梅田にほど近い天満研修センターにて開催された

 3月9日(土)、『第2回ASUSTeKパワーユーザーフォーラム2002 in 大阪』が東京地区の開催に先だって大阪天満研修センターでスタートした。参加者は約3600名の応募者の中から抽選で選ばれた100数名のパワーユーザー。昨年の第1回ASUSTeKパワーユーザーフォーラム2001は東京地区のみ。これに関西や地方からの参加組があったことを主催者側が配慮して、今年は関東に加えて関西での開催が追加された。会場は受付開始前から参加者が待ちかねており、時間を早めて受付が開始されるほどの盛況ぶりで会場は即刻満員状態となった。

 今回は、オーバークロックをテーマにASUSTeK社のエンジニアによってパワーユーザー向けの解説が行われた。まず、ASUSTeK BIOSデザイン シニアエンジニア・Alex Perng氏によるマザーボードのBIOSジャンパーフリー機能の詳細な講演が行われた。ジャンパーフリー機能を使ったオーバークロッキングの特徴やメリットなどを実際にBIOS設定画面からパラメータの入力などを実演(Athlonシステム)して参加者にわかりやすく解説。そして最後にエンジニアが語る「オーバークロッキングのコツ」なども伝授された。



梅田会場 梅田会場
第二回ASUSTeKパワーユーザーフォーラム2002 in 大阪 受付開始風景開場時間直前には長蛇の列ができあがり受付時間を繰り上げて対応

 次に日本AMDからテクニカルマーケッティング部・郭 季同氏が今後のAMD製品についてロードマップを示しながら解説。その後にAthlonXPマシンとPentium 4マシンを同条件で動作させアプリケーションの処理速度を比較するテストも公開されAthlon XPマシンの速さを実証。マルチメディア事業部エンジニア Ceasar Chen氏からはASUSTeKビデオカード テクノロジーの講演があり、ビデオカードのオーバークロッキングやASUSTeKステレオ3Dテクノロジーについて一歩踏み込んだ解説が行われた。

梅田会場
約3600名の応募者の中から選ばれた100名余りのパワーユーザーで会場は満室状態に

 なお、本フォーラムの目玉の1つとして参加者も楽しみにしていた抽選会では、約30名にマザーボードや記念品等が授与されていた。また、会場内にはASUSTeK社の製品群が展示されコンピューターショーさながらの演出ぶりに参加者たちも満足そう。中でも本邦初公開となる製品もメディアに先駆けて堂々と展示されており主催者側のユーザーに対するアピール感は気合いの入ったものだった。

 次のページでは、当日公開された製品やデモの様子をフォトレポートした。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ