このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

【新連載・秋葉原迷宮探検レポート】ケーブル専門店、真空管専門店を直撃

2002年03月04日 16時05分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 世界的にその名を知られる電気街「秋葉原」。我々PCユーザーにとっては、言わずと知れたPCパーツショップが集中する街である。だが、JR秋葉原駅周辺の裏路地に一歩足を踏み入れば、コンピュータよりも長い歴史と伝統を受け継ぐ老舗の電子部品店に遭遇する。一般には馴染みの薄いプロ&マニア御用達のコアな電子部品店に皆様をご案内していきたい。

■ラジオの街「秋葉原」

ラジオストアー、ラジオセンターの入り口。一見3店舗くらいに見えるが、中には数十店舗の専門店が同居する

 秋葉原電気街の歴史の中でコンピュータ関連パーツの存在はごく新しいものにすぎない。人間の脳にたとえるならば「大脳新皮質」のような存在だ。事実、秋葉原電気街の歴史はラジオとともに歩んできたと言っても過言ではない。筆者のようなハナタレ小僧が生まれてすらいない昭和20年代、ラジオは高級品であり、最も身近なハイテク機器でもあった。JR秋葉原駅電気街口周辺には、戦後の混乱期以前から自作ラジオパーツの供給源である、由緒正しい電子部品専門店の集合体が存在する。この専門店の集団は、ラジオストアー、ラジオセンター、電波会館(この3つのビルは一見境界がないので一集団に見える)、ラジオデパートと呼ばれる。現代の感覚では何とも古めかしく思える名称ではあるが、この呼び名が付いた当時はラジオがある種の憧れを伴った電気製品であったことは想像に難くない。ラジオ関係のパーツを扱う店舗が集中していたため、このような呼び名がつくのは自然の成行きであろう。



ラジオセンター内だけで47店舗が入っている。もちろんPCパーツショップもあり

 この専門店街の「専門」度は半端なものではなく、リレースイッチ専門店や抵抗専門店など、ごく限られたカテゴリーのパーツを狭く深く取り扱う。初めてこの界隈に足を踏み入れた人ならば、1坪~2坪ほどの面積しかない、強力に専門色の濃い電子部品店が、数十店舗もひしめき合う独特の雰囲気に圧倒されるに違いない。現在のこれらの店舗は当然現代でも最先端のパーツを扱っているわけで、戦後さながらの店構えに最新の電子部品がズラリと並ぶ風景はシュールでさえある。これほど個性的で魅力的な場所に足を踏み入れずして秋葉原の真の姿を知るコトはできないだろう。この桃源郷を探索するのにあてなど要らない。歩き回るうちに貴方の気分は物欲MAX状態必至なのだ。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ