このページの本文へ

VIA純正Apollo P4X266マザーの展示開始!来週末にも発売予定

2001年11月02日 21時32分更新

文● 小磯

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
P4X266

 VIAのPentium 4用チップセット“Apollo P4X266”を巡るIntelとVIAの係争はすでに数カ国では法廷に持ち込まれている。一方、国内ではApollo P4X266マザーボードがいくつか発売となっているものの、蓋を開けてみるとShuttle以外はブランド名を隠しての登場と、なかなかスッキリしないのが現状だ。ショップも思い切って販売できないため、一部のマニアへ行き渡った後は売れ行きも伸び悩んでいる。



P4X266-PE11-S
VIA純正のApollo P4X266マザーボード「P4X266-PE11-S」

 そんなスッキリしない状況を打破するためVIAのとった対策が“純正マザーボードの発売”だ。筆者の知る限り、これまでVIAはかたくなにチップセットベンダであり続け、自身では純正マザーボードを販売してこなかった。だが“Intelとの関係を崩したくない大手マザーボードベンダにApollo P4X266チップセットがいっさい採用されなかった”という現実を突きつけられては、自ら動くという苦肉の策を採用せざるを得なかったのだろう。Apollo P4X266マザーボードやシステムを販売するために今回設けられた「VPSD」(VIA Platform Solutions Division)という新部門からは、「純正マザーボードの発売はあくまでApollo P4X266チップセットを売るためのものである」とマザーボードベンダに弁明するVIAの姿が垣間見える。



REV.A
リビジョンはA。A=1.0なのだろうか

 そんなVIA初の純正マザーボード「P4X266-PE11-S」は、VIAのロゴやApollo P4X266チップセットのロゴがあしらわれるパッケージに入った、いかにも純正らしいシンプルなデザインが特徴のマザーボードだ。North/South BridgeはV-Linkの266MHzバスで結ばれた“VT8753”と“VT8233”という構成で、最大3GBのアンバッファードDDR SDRAMを搭載できるDDR SDRAM専用DIMMスロットを3本配している。拡張スロットはAGP×1、PCI×5。オンボードではAC'97サウンドコーデックを搭載するのみとなっている。なお、電源は20ピンのATXコネクタと、4ピンのATX12Vコネクタから供給する。


「PE11-S」のパッケージ。大きく“V”の文字がデザインされている。また、P4X266チップセットのロゴマークやVIAのロゴマークも見える
パッケージパッケージパッケージ
マニュアルやパッケージは日本語もサポートされているが、若干アヤしげ。パッケージでは“強力”が“協力”になってしまっていた。なお、ドライバCD-ROMはCD-Rメディア
マニュアルパッケージドライバCD-ROM
マニュアル

 もちろん純正品だけに、オーバークロックに関する機能はいっさいないもよう。P4X266マザーボードで安定動作を望みたい人やしっかりとしたメーカー保証が欲しい向け、ということになりそうだ。
 展示は3日(土)から、TWOTOP 1号店とフェイスで行われる予定。両店とも来週中の入荷を予告しており、予価は1万5800円(TWOTOP 1号店)という。なお、VIAによれば、Realtek製のネットワークコントローラを搭載するモデル「P4X266-PE11-L」もラインナップにはあるようだ。


CPUソケット周辺の表裏。CPUクーラー固定板とボードの間にはフィルムが貼られ、固定板がマザーボードに干渉しないよう配慮されている
CPUソケット周辺ボード裏面
【関連記事】
【取材協力】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ