このページの本文へ

“NetWorld+Interop 2001 Tokyo”展示会開幕

2001年06月06日 19時35分更新

文● 編集部 桑本美鈴

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

アジア最大規模のネットワークコンピューティングイベント“NetWorld+Interop 2001 Tokyo”の展示会が6日に幕張メッセで開幕した。主催はNetWorld+Interop 2001 Tokyo実行委員会、運営はインターネット協会とソフトバンクフォーラム(株)。なお、コンファレンスは4日より同会場で開催されている。

今回のN+Iのキーワードはブロードバンド。出展各社ともブロードバンド時代のビジネスを意識した製品やサービスを展示している。また、ワイヤレス通信やIPv6にフォーカスした製品/サービスも目立つ。

NTTは、NTTとNTTコミュニケーションズ、NTTスマートコネクト、朝日放送、松下電器産業が共同で行なっているブロードバンドネット上での分散型映像制作/配送プロジェクトの実験をブース内で行なっている。甲子園球場で行なわれたプロ野球の阪神-横浜戦の模様をセンターカメラ、一塁カメラなど複数カメラで撮影し、大阪にあるビデオサーバー側で同期収録と同期再生を行ない、ブロードバンドIP網を経由して、幕張メッセの会場ブース内に映像を送信、4台のモニターディスプレーにそれぞれのカメラ映像を映し出している。

NTTの分散型映像配信
NTTの分散型映像配信実験のデモ。TV放送された映像とともに、一塁カメラ、センターカメラなどで撮影された映像が同期配信されている

NTTコミュニケーションズは、ICカードを利用した“インターネット認証・決済プラットフォームサービス(仮)”を展示している。ICカードに記憶されたIDと、本人が入力するパスワードにより本人認証を行なうシステムで、カード会員はICカード、およびパソコン用のカードリーダー/ライターが提供される。

カードリーダー/ライターをパソコンに接続し、ICカードを差し込むと認証が行なわれる仕組み。また、ゲーム機などパソコン以外のデバイスでICカードを利用できるよう、ICカード用ホームセキュリティボックスも用意する。このボックスとゲーム機などと接続することで、ICカード認証が行なえるようになる。同サービスとICカード、およびカードリーダー/ライターの提供は今月中に、ホームセキュリティボックスの提供は年内に行なうという。

ICカード関連
ICカードとカードリーダー/ライター(右)、およびホームセキュリティボックス(左)
ウェブ端末
簡易ウェブ端末とICカードの製品イメージ

富士通は、USB対応ADSLモデムと、個人向けダイヤルアップルーター『NetVehicle』の新製品を参考出展している。既存のADSLモデムがルーター機能を搭載しているのに対し、USB対応ADSLモデムは、モデム機能に特化しており、USB経由でパソコンに接続して操作する。今秋リリース予定。NetVehicleの新製品は、従来モデルが横置きであるのに対し、展示されているモデルは縦置きで、2万円台の低価格製品として提供するという。

パーソナルルーター
富士通のパーソナルルーター
ADSLモデム
同じく富士通のADSLモデム

アクシスコミュニケーションズは、同社のBluetoothアクセスポイント機器『AXIS 9010』と、コンパクトフラッシュ型Bluetoothアダプターを装着したシャープのザウルスとを利用したデモを行なっている。AXIS 9010はBluetooth Version 1.1準拠のアクセスポイント機器で、Bluetooth対応携帯端末と、LANやインターネットのブリッジとしての役割を果たす。なおコンパクトフラッシュ型Bluetoothアダプターはシャープが7月にリリースする見込み。

Bluetoothアダプター
『AXIS 9010』(右)と、シャープのBluetoothアダプターおよびザウルス(左)

セイコーインスツルメンツは、DSPを標準搭載した小規模拠点向けのリモートアクセスサーバーを参考出展している。10BASE-T/100BASE-TX×2、BRI×4(8Bチャネル)を装備し、ISDN回線、56kbpsモデム、PIAFS32k/64kにも対応する。今夏リリース予定。

リモートサーバー
SIIのリモートアクセスサーバー
メルコモデム
メルコのADSLモデム。ローカルルーターを内蔵しており、ワイヤレスLAN(IEEE802.11b準拠/11Mbps)に対応。10/100Mbps対応のスイッチングHub機能を搭載する
福岡編集長
東京通信ネットワークのブースステージで、週刊アスキーの福岡俊弘編集長が“ストリーミングコンテンツの現在と未来”と題して講演した

また、盛況だったのがIPv6関連の製品/サービスを展示する“IPv6 ShowCase”。こじんまりとしたスペースに多くの来場者が詰め掛け、ステージで行なわれるセッションは立ち見続出、講師の顔も拝めないほどだ。

IPv6ステージ
IPv6 ShowCaseステージ付近の様子
NECルーター
NECのIPv6対応高速アクセスルーター。PPP over Ethernetプロトコルを実装し、PRIやBRIなどを装備する
松下ルータ
松下電送システムのIPv6対応ホームルーター『SJ6』。このルーターをゲートウェイとして、家庭内にあるインターネットFAXやIPテレフォニーユニット、インターネットTVなどがIPv6に接続できる

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン