このページの本文へ

Cyber-shot DSC-S75

Cyber-shot DSC-S75

2001年04月10日 22時43分更新

文● 周防克弥

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Cyber-shot DSC-S75

ソニー

オープンプライス

春の新作を一気に3機種発表したソニーだが、最上位機種がこの「DSC-S75」だ。先代機種「DSC-S70」のイメージを残しつつ、カメラとしての高級感をアップさせた本体のデザインは最近主流になりつつあるコンパクトカメラ風だ。

 DSC-S75は、コンパクトサイズというには若干大きめの本体だが、前面と背面にグリップがあってホールディング性はなかなか良好だ。上面にはモード切り替え用の大型ダイアルのほか、録音用のマイクとアクセサリシューがある。アクセサリシューには残念ながらストロボ接点がないので、外部ストロボは使えないが、ビデオ用のライトなどは装着可能だ。

例によってカールツァイス

撮影サンプル1(マクロモード)。シャッター速度1/500、F5.6。撮影画像は2048×1536ドットで、掲載用に640×480ドットにリサイズ。

 レンズは35mm換算で34~102mmに相当する光学3倍ズームだ。開放F値は広角側でF2.0、望遠側F2.5と、比較的明るい部類に入る。撮影可能範囲は広角側で50cm~無限遠、マクロモードでは4cmまで近付くことができる。
 このマクロモードは無限遠までピントが合う。マクロモードでは近距離にしかピントが合わず、うっかりそのまま遠景のモノを撮影するとピンボケ写真になってしまうデジタルカメラが多い中、本機ならマクロ域から一気に無限遠までピント合わせが可能だ。オートフォーカスの駆動時間は少し長くなるが、うっかりミスをするよりはいいだろう。



サンプル1の中央部。画像をトリミングしているがサイズ変更は行っていない。エッジ部分の解像感は高い。

 CCDは1/1.8インチの総画素数334万画素で、原色フィルタを採用している。年々画素数が上がってきたデジタルカメラだが、今年は去年と同じ300万画素で落ちつきそうな感じだ。しかし去年とCCDが同じでも画質は同じではない。従来の「S-70」は、画像処理を行うA/Dコンバータに12ビットのものを使い、8ビットの多い他社製品よりもハイライトからシャドーにかけてのグラデーションや階調表現力で勝っていた。本機は14bitのA/Dコンバータを搭載し、さらに画質を向上させている。
 露出制御関係は、プログラム、シャッター優先、絞り優先、マニュアルの各モードはもちろん、シーンセレクション(ポートレート/風景/夜景)など多彩。内蔵ストロボの光量調整も可能だ。



ジョグダイヤルなど操作性の工夫がおもしろい

右手のグリップ位置にジョグダイヤルが親切されている。回して選択/押して決定という操作は意外にもカメラのインターフェイスとしては使いやすい。

 操作性はインターフェイスの見直しで向上している。従来は十字キーメインの操作方法だったが、メニューを呼び出してから十字キーを使うように変更された。背面に付いているボタンの数は多くなったが、各ボタンには機能を示すアイコンが表示され、十字キーとの組み合わせで直感的に使うことができるようになっている。1番の改良点はジョグダイヤルの装備だ。自然に構えたときに親指が当たる位置に配置され、シャッター速度や絞り、露出補正などがジョグダイヤルで行えるようになった。ダイヤルを回して項目を選択し、回して数値を変更する。カメラのインターフェイスとしてはなかなかに使い勝手のよいパーツだ。



撮影サンプル2。シャッター速度1/1000、F8.0。撮影画像は2048×1536ドットで、掲載用に640×480ドットにリサイズ。

 ただ、マニュアル露出では1つのジョグダイヤルでシャッター速度と絞りの値を設定するため、煩わしさを感じる場合もある。シャッター優先か絞り優先にしてどちらか1つの変更に限定するか、露出補正に使うのが好ましい使い方だろう。スペック的には平凡で、これといった特徴がないのが残念だが、ベストセラー機「DSC-P1」同様の「クリップモーション」(最大10コマまでのGIFアニメーションを撮影する簡易動画撮影機能)や動画撮影機能は装備している。



サンプル2の中央部。画像をトリミングしているがサイズ変更は行っていない。青空が若干ノイジーだが、ハイライト部とシャドウ部ともに階調の飛びも少なく表現されている。

 内部の処理を見直し、操作時間の短縮や画質の向上など、従来機で不評だった部分はほとんど改善された。初心者から上級者まで、気軽に使えるデジタルカメラだ。


製品名 Cyber-shot DSC-S75
撮像素子 1/1.8インチ原色系334万画素
レンズ 34~102mm(35mmフィルムカメラ換算)
露出 F2~2.5
測光方式 中央重点/スポット
シャッター速度 8~1/1000秒
記録媒体 メモリースティック(8MB付属)
静止画 2048×1536ドット/1600×1200ドット/1280×960ドット/640×480ドット
動画 320×240ドット:22分40秒(128MBメモリースティック使用時)
液晶モニタ 1.8インチTFT
インターフェイス USB、ビデオ出力(NTSC/PAL)
電源 専用充電池
駆動時間 撮影:約180分/約3000枚
本体サイズ 117(W)×64(D)×71(H)mm
重量 352g

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン