このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

Panacom LCW CF-81J8KS

Panacom LCW CF-81J8KS

2001年01月06日 09時06分更新

文● 内田

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 モニタ以外のマシンスペックは、CPUがCeleron-700MHz、HDDは3.5インチタイプの20GB、メモリはWindows 98 SEモデルが64MB(Windows 2000モデルは128MB搭載)しており、24倍速CD-ROMドライブとFDDを内蔵、拡張スロットはTypeII×2(TypeIII×1)のPCカードスロットを装備している。本体内部に2台目のHDDを増設するスペースはないが、交換は簡単で背面パネルを取り外せばすぐにHDDにアクセスできる。通信機能は10BASE-T/100BASE-TXのLANを内蔵する。DVD-ROMドライブやCD-RWドライブ、モデムといった「家庭向けモデルでは当たり前」の装備がないのは残念だが、企業向け販売がメインのマシンなのでこれは仕方がないところか。個人ユーザーが購入・活用する場合は、PCカードやUSBを活用して周辺機器を増設できる。

本体左右側面。各種ポートやPCカードスロットはすべて側面に配置されているので、背面を壁ぴったりに本機を設置することも可能だ。Ethernetコネクタの右隣にあるのは「モバイルアシストコネクタ」。コネクタ形状はEthernetとまったく同じだが、「モバイルアシスト」機能専用のポートとなっている。

 オフィス向けの機能としては、Let's noteシリーズでも採用されている、BIOSやスクリーンセーバー、Windowsのログインのロック解除をICカードで行う「プライベートキー」の搭載しており、セキュリティ対策も考慮されている。オプションとして、ワイヤレスタイプの「ワイヤレスプライベートキー」も用意されている(ワイヤレスプライベートキーのダイレクト販売は現在行われていない)。これは、本体に取り付ける送受信ユニットとワイヤレスプライベートキーがセットになったもので、例えば、キーを持ったまま席を離れると自動的にスクリーンセーバーが起動する、といった動作が行われる。キーには電源スイッチも付いており、本体の電源スイッチに触れることなく電源オン/オフが可能だ。また、ノートPCとのデータ同期を簡単に実行できる「モバイルアシスト」という独自機能も装備されている。専用ユーティリティソフトをノート側にインストールした後、本機のモバイルアシストコネクタとノートPCのEthernetコネクタを付属ケーブル(クロスタイプのLANケーブル)で接続し、本体前面にある「USER」ボタンを押すと、指定したフォルダ同士のデータ同期が実行される。オフィスのLANにノートPCが参加していなくても、Ethernetコネクタさえあれば自分のPC同士で手軽にデータのやり取り(同期)が行えるので、私物のノートPCを仕事にも使っているという人には役立つ機能だ。

 価格はオープンプライスで、パナセンスでのダイレクト価格は35万4800円(Windows 98 SEモデル、Windows 2000モデルは37万9800円)。液晶一体型マシンとしてはやや高めが、SXGA表示の液晶モニタが2枚搭載されていることを考えると、決して高いとは言い切れない。松下の自社テスト(複数のテスターが、シングルディスプレイとデュアルディスプレイの状態で同一の作業を行い、その所要時間を測定)によると、約27%の生産効率アップが図れたという。数値にすると案外低く見えてしまうが、実際にデュアルディスプレイに慣れてしまうと、手放しがたくなるほどの便利さだ。液晶一体型マシンのコンパクトさとデュアルディスプレイの便利さを併せ持った本機は、モニタを2台置くほどスペースに余裕はないけど、デュアルディスプレイの便利さはぜひ利用したい、というユーザーにもってこいの製品だ。

 なおPanacom LCWシリーズには、シングルディスプレイタイプの廉価モデル「CF-81J8S」(OSはWindows 98 SE)と「CF-81J2S」(Windows 2000)、「CF-81JNS」(Windows NT 4.0)もラインナップされており、パナセンスでの直販価格はそれぞれ、22万9800円、25万4800円、25万4800円。Windows NT 4.0モデルを除くシングルディスプレイモデルでは、「LCD増設キット(CF-VCL81JS)」(直販価格13万5700円)を購入して液晶モニタとビデオチップのドータカードを増設し、モニタ取り付けアームをセットすれば、デュアルディスプレイタイプと同等の仕様にすることが可能だ。

シングルディスプレイ時の本体。企業向けモデルということで、デザイン自体はシンプルでおとなしい。
CPU Celeron-700MHz
メモリ 64MB
ビデオ Lynx 3DM4×2
HDD 20GB
CD-ROM 24倍速
通信 LAN
OS Windows 98 SE
モニタ 15.7インチTFT液晶×2
Officeアプリ

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン