このページの本文へ

ソーテックが新コンセプトのAVパソコン『AFiNA』を発表

2000年10月04日 17時42分更新

文● 編集部 小林久

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

(株)ソーテックは4日、新コンセプトのAVパソコン『AFiNA』(アフィーナ)シリーズを発表した。

“親しみ”という意味の英単語“Affinity”を基に名付けられた。ミニコンポ風の外観を持つ省スペース型PC『AFiNA AV』と、キーボード部分を折り畳んで、気軽に持ち運べる液晶一体型PCの『AFiNA Style』の2機種をラインナップする。AFiNA AVは6月に提携した(株)ケンウッドと共同で開発した製品。AFiNA Styleは、ソーテックが独自に開発した。

PCを感じさせないAVパソコン『AFiNA AV』

AFiNA AVは、PCを意識せず生活の一部として使用できる“ライフPC”のコンセプトに基づいて開発されたマルチメディアパソコン。本体にはテレビチューナーを搭載し、iEPG対応のHDD録画に対応するほか、DVD-ROMドライブやSビデオ出力、IEEE1394端子、S/PDIF光出力など、充実したAV機能を搭載している。

『AFiNA AV』

本体は幅266×奥行き270×高さ100mmとコンパクトで、ケンウッドのミニコンポ『Avino』シリーズと親和性の高いステンレス調のデザインを採用。横置き/縦置きの両方に対応する。本体にはFM/AMチューナーとスロットインタイプのCDプレーヤーを搭載した“レシーバユニット”と20W出力の2Wayスピーカーが付属。別売で用意されたMDプレーヤー(価格2万9800円)とともに、本体にプレインストールした『SOTEC MediaControler』を使ってPC側からコントロールできるようにした。

SOTEC MediaControlerは、ケンウッドの開発したサウンド系ソフト『GEOBIT/SOUND』とソーテックの開発した映像系ソフト 『Tideo』のアプリケーションランチャーとして機能する。GEOBIT/SOUNDはCD/ラジオ/MDの再生と操作、高周波数成分の補完によって高音質な再生が可能なMP3エンコーダーとデコーダー、WAVEファイルの編集機能。TideにはDV編集機能、iEPG対応のHDD録画、ソフトウェアDVD再生機能が搭載されている。

AFiNA AVには『AFiNA AV AFM270D1』、『同AFM380R1』、『同AFM386C1』の3モデルが用意されており、CPU、メモリー、HDD容量、搭載ドライブ、付属するディスプレーが異なる。

価格は、PentiumIII-866MHz、128MBメモリー、60GB HDD、DVD-ROMとCD-R/RWのコンボドライブ、17インチ平面CRT搭載のハイエンドモデルのAFM270D1)が22万8000円。PentiumIII-800MHz、64MBメモリー、40GB HDD、CD-R/RWドライブ、17インチ平面CRTモニター搭載のAFM380R1が19万8000円、Celeron-700MHz、64MBメモリー、30GB HDD、DVD-ROMドライブ、15インチ平面CRTモニター搭載のAFM270D1が16万8000円。

各モデルとも15インチのカラーTFT液晶の選択も可能で、その場合の価格は7万円増となる。すでに同社のウェブサイトで注文可能で、11月上旬から順次出荷を開始する。

ラジカセ感覚で持ち運べるポータブルPC『AFiNA Style』

AFiNA Styleは、折りたたみ式キーボードを採用した独特な外観を持つ液晶一体型PC。本体にはTV/FMチューナーを搭載。両サイドにスピーカー、本体下部にコントロールボタンを装備しており、PCの電源をオフにした状態でもFMラジオと音楽CDの再生が行なえる。

『AFiNA Style』

キーボード収納時のサイズは幅324×奥行き237×高さ139mmで、重量は4.5kg。バッテリーは内蔵しないが、オールインワン設計のため、簡単に移動することが可能。液晶パネルの角度は、背面のスタンドで変更できるようになっており、机の上だけではなく、床の上に直接置いたり、ベットに寝そべっての使用など、柔軟な設置が可能だ。

主な仕様は、CPUがCeleron-700MHz、標準64MB(最大256MB)のメモリー、容量30GBのHDD、最大24倍速のCD-ROMドライブなど。通信機能として56kbpsモデム(V.90)と10/100BASE-TX対応のLAN機能を搭載する。液晶パネルのサイズは12インチで、XGA表示(解像度1024×768ドット)に対応。本体には4ポートのUSB端子、6ピンのIEEE1394端子、TypeII対応のPCカードスロットなどを装備する。

本体カラーは、ミレニアムブルー、パールホワイトブルー、パールホワイトピンクの3色を用意し、価格は13万8000円。すでに同社のウェブサイトで受注を開始しており、11月下旬から順次出荷する。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン