このページの本文へ

【Fall Internet World '98】Best Of Show賞を発表

1998年10月10日 00時00分更新

文● 菊地薫

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 米国東部時間の8日午前、ニューヨークで開催中の“Fall Internet World '98”で“Best Of Show賞”の受賞者が発表された。この賞は、技術的に優れ、今後のインターネットの発展に大きく寄与する最新の製品とサービスに授与されるもの(今回は7月18日以降に発表されたもの)。ただし、実用性が重視され、既存の規格やユーザー環境で利用できるものという条件が付いている。賞は8部門に分かれており、受賞者の詳細は以下のとおり。

【Fall Internet World '98 Best Of Show賞一覧】

部門 受賞製品&サービス(開発供給元)
デスクトップ向けハード&ソフト RealPlayer Plus G2 (RealNetworks Inc.)
電子商取引アプリケーション OpenSite Auction 3.1(OpenSite Technologies)
インフラストラクチャー・ハード FireProof 1.1(RADWARE/RND Networks)
インターネット・サービス Peer Maker(MCI WorldCom)
サーバー・ソフト Lotus Domino用Alis Translator(Alis Technologies, Inc.)
Webアプリケーション開発ソフト ColdFusion 4.0(Allaire Corp.)
Webサイト開発ソフト InternetForms Designer 1.1.1 Gold(UWI.Com)


 Internet Worldは、現在、アメリカ国内で年3回、他に世界20カ国で年1回のペース(他イベントの共催を含む)で開催されているが、ニューヨークのそれは、よそのそれとは様相が異なるようで、サーバー向けの製品やサービスが圧倒的に多いのが目につく。出展社の8割が東海岸の会社だが、当地での関心の中心は、“インターネットをいかに利用するか”ではなく、“インターネットでいかに儲けるか”に移ってきており、米国東海岸では、インターネットがすでにひとつのメディア市場として成熟期を迎えたと言えそうだ。

受賞プロダクツのプロフィール

●OpenSite Auction 3.1

 電子商取引アプリケーション部門で賞を獲得したOpenSite Technologies社のブース。受賞の対象となったOpenSite Auctionは、インターネット上でオークションを簡単に実現するサーバー・アプリケーション。不動産の売買から古切手のオークションまで、さまざま用途が考えられるが、サーバーを運営する能力があれば、手軽、かつ、安全にオークション・ビジネスを可能にするアプリ。パッケージ価格は、個人向け5000ドル(約60万円)、ショップ向け1万5000ドル(約180万円)、大企業向け3万ドル(約360万円)となっている。

OpenSite社のブース OpenSite社のブース



●FireProof 1.1

 日本的に言えば、ネットワーク・ハードウェア賞に当たるインフラ・ハード賞を受賞したイスラエルRADWARE社の『FireProof』。イントラネットを導入している企業では、外部からの不正アクセスを防止するために何らかのファイヤーウォールを設置するのが常識だが、特別なバックアップ体制を講じておかない限り、どこかでいったんファイヤーウォールが作動するとネットワーク・サービス全体が停止状態に追い込まれるのがふつうだ。FireProofは、複数のファイヤーウォールを制御することにより、スタンバイ予備システムなしで、サービスの停止を回避する。また、ファイヤーウォールの導入によって低下しがちなパフォーマンスを最適化する。価格は、6500ドル(約78万円)から。

RADWARE社の展示ブース
RADWARE社の展示ブース


『FireProof』
『FireProof』



●Alis Translator

 2週間前にリリースされたばかりのLotus Domino用の『Alis Translator』は、モントリオール(カナダ)のソフトウェアハウス、Alis社が出展したサーバー・アプリケーション。翻訳エンジンは他社のものを利用するが、HTMLからメールまで簡便に自動翻訳を行ない、Dominoの“サーバー・プラグイン”としてと見事に統合させたところが評価された。Windows NT 4.0上で稼働し、最小必要リソースは何カ国語に対応させるかによるが、2カ国語の双方向翻訳であれば、Pentium-200MHz、RAM 64MB程度のマシンで十分だ。ジャビッツ・センターのデモでは、日本語にも対応していた。機械翻訳だから完璧な日本語訳出を求めるのは無理な話だが、内容の意は十分に汲める。また、まるで日本語サーバーにアクセスしているかのように、瞬時に表示される点がよく、国際企業のユーザーには力強い味方となりそうだ。

Alis Translatorのホームページ画面を前に、受賞を喜ぶ広報部長のキャサリン・レヴェスクさん(左)と営業部長のジャンピエール・セルヴァン氏(右)
Alis Translatorのホームページ画面を前に、受賞を喜ぶ広報部長のキャサリン・レヴェスクさん(左)と営業部長のジャンピエール・セルヴァン氏(右)

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン