このページの本文へ

NEC、モバイルCeleron-450MHzとCD-R/RWドライブ搭載の『LVie NX』発表――PDC用通信カード兼用のワイヤレス子機カードも

2000年02月16日 00時00分更新

文● 編集部 小林伸也

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

日本電気(株)は16日、同社のノートパソコン『LaVieNX』シリーズに、モバイルCeleron-450MHzとCD-R/RWドライブを搭載した2機種を追加した。対応TAやモデムと合わせて利用することで、ワイヤレスでインターネット接続ができる子機カードも発表した。NTT移動通信網(株)(NTTドコモ)の携帯電話(PDC)用通信カードとしても利用できる点が特徴となっている。

モバイルCeleron-450MHz搭載の『LW45H/24DR』『LW45H/23DR』


14.1インチTFT液晶ディスプレーを搭載する『LW45H/24DR』。メールソフトやウェブブラウザーを一発起動するボタンや、CDプレーヤー操作ボタンを備えた 14.1インチTFT液晶ディスプレーを搭載する『LW45H/24DR』。メールソフトやウェブブラウザーを一発起動するボタンや、CDプレーヤー操作ボタンを備えた



LaVieNXシリーズの新製品は、A4オールインワンタイプの『LW45H/24DR』『LW45H/23DR』の2機種。24DRが14.1インチTFT液晶ディスプレー(1024×768ドット、1677万色)を搭載しているのに対し、23DRは13.3インチTFT(同)を採用している点が異なる。そのほかの仕様に違いはない。

メモリーは64MB(SDRAM)、HDDは12GB(Ultra-ATA/33対応)グラフィックアクセラレーターは、カナダATIテクノロジーズ社のRAGE MOBILITY-Mを採用し、VRAMは4MBを搭載する。

CD-R/RWドライブは、書き込み、書き換えともに最大4倍速に対応し、読み取りは最大24倍速。PCカードスロットはType II×2/Type III×1(CardBus対応)。インターフェイスはビデオ出力、ディスプレイ、PS/2、USB×2、パラレル、シリアル、 赤外線通信(IrDA1.1準拠)、マイク、ライン入力、ライン/ヘッドホン共用出力を各1つずつ、USBを2ポート装備した。56kbpsのモデム(K56flex/V.90対応)も内蔵している。

13.3インチTFT液晶ディスプレー搭載の『LW45H/23DR』 13.3インチTFT液晶ディスプレー搭載の『LW45H/23DR』



標準装備のニッケル水素充電池の最大駆動時間は約3時間としている。サイズは幅307×奥行き252×高さ44mm。重さは、24DRが約3.1kg、23DRが約3kg。

プレインストールOSはWindows 98 Second Edition。ソフトは、オフィスソフトの『Office 2000 Personal』が付属する。また『PostPet for Windows Ver.2.0jp』、音楽ファイル再生ソフト『Jet-Audio Player』、CD-ROM仮想化ソフト『Virtual CD 2』などが付属する。

出荷開始は2月18日。価格は2機種ともオープンで、実売予想価格は24DRが30万円弱、23DRが25~30万円程度となっている。

PDC用通信カード兼用のワイヤレス子機カード『Aterm RC35』


『Aterm RC35』 『Aterm RC35』



Aterm RC35は、対応TAとモデムを親機として利用し、ワイヤレスでインターネット接続を可能にする子機カード。Type IIのPCカードスロットに対応する。アンテナを内蔵しているため、PCカードスロット装着時でもキーボード操作を妨げないという。

親機として利用できるのは、同社のTA『AtermIW50/D』(価格4万1800円)と、モデムステーション『AtermWM56』(価格3万2800円)。PIAFS 2.0に対応し、親子間で64kbps/32kbpsの通信が行なえる。通信可能距離は、見通しが良いところで最大約100mとしている。ただし、親子間で通信を行なうには、同社サービスステーションで親機に子機のIDを登録する必要がある(有料)。

さらに、NTTドコモの携帯電話用通信カードとして利用することができ、付属ケーブルで端末と接続すれば9.6kbpsのモバイル通信が可能。同社では、携帯電話で利用しているモバイル機器を、屋内でもそのままワイヤレスで利用したいというニーズに応えたとしている。

対応OSはWindows 95/98/2000と、Windows CE 2.11のH/PC Pro3.0。サイズは幅109.6×奥行き54.0×高さ9.3mm、重さ約50g。3月上旬の出荷を予定し、価格は2万7800円。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン