このページの本文へ

富士通、CPUにモバイル Intel Celeron-450MHzを採用したノートPC『FMV-BIBLO』5機種を発売

2000年02月15日 00時00分更新

文● 編集部 桑本美鈴

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

富士通(株)は、CPUにモバイル Intel Celeron-450MHzを採用したノートPC『FMV-BIBLO』シリーズの新製品5機種を2月中旬に発売する。

発売するのは、A4サイズノートPC『FMV-BIBLO NE3/45L』、『同 NE3/45LR』、『同 NE3/45LW』、B5サイズノートPC『FMV-BIBLO MF3/45』、B5コンパクトサイズ(A5サイズ)ノートPC『FMV-BIBLO MC3/45』の5機種。

A4サイズノートPC『FMV-BIBLO NE』シリーズ

『FMV-BIBLO NE』シリーズは、オールインワンタイプのA4サイズノートPC。『FMV-BIBLO NE3/45L』、『同 NE3/45LR』、『同 NE3/45LW』の3機種とも、64MBのメモリー(SDRAM)と、12GBのHDD(Ultra-DMA/33対応)を搭載する。グラフィックはカナダのATIテクノロジーズ社のRAGE MOBILITY Pで、ビデオメモリーを4MB内蔵。14.1型TFTカラー液晶ディスプレー(1024×768ドット/1677万色)を装備する。



PCカードスロットはTypeIII×1またはTypeII×2で、内蔵モデムは56kbps(V.90/K56flex対応)。ポインティングデバイスはスクロール機能付きフラットポイント。外部接続端子は、外部ディスプレー出力、キーボード/マウス(PS/2)、シリアル、パラレル、マイク入力、ライン入力、光デジタルオーディオ出力、ヘッドホン出力、赤外線通信ポート(IrDA準拠 Ver.1.1)、モデム用モジュラージャック、携帯電話接続用コネクター、USB。本体サイズは幅308×奥行き282.5×高さ42mm。

『FMV-BIBLO NE3/45L』は、最大24倍速のCD-ROMドライブを標準装備する。バッテリーは10.8V/2400mAhのリチウムイオンで、バッテリー駆動時間は2時間。重量は3.1kg。価格はオープンプライスで、推定小売価格が28万円前後。

『同 NE3/45LR』は、書き込み4倍速/読み込み20倍速のCD-R/RWドライブを標準装備する。バッテリーは10.8V/3000mAhのリチウムイオンで、バッテリー駆動時間は2.2時間。重量は3.2kg。価格はオープンプライスで、推定小売価格が30万円前後。

『同 NE3/45LW』は、ワイヤレスでインターネット接続が可能な『ワイヤレス通信セット』を標準装備する。“ワイヤレスステーション”と“ワイヤレス通信カード”をセットにしたもので、ワイヤレスステーションを電話回線に接続すると、ノートPC側のワイヤレス通信カードとワイヤレス通信が行なえる。また、最大24倍速のCD-ROMドライブを搭載。バッテリーは10.8V/2400mAhのリチウムイオンで、バッテリー駆動時間は2時間。重量は3.1kg。価格はオープンプライスで、推定小売価格が32万円前後。

B5サイズノートPC『FMV-BIBLO MF』シリーズ

B5サイズノートPC『FMV-BIBLO MF3/45』は、64MBのメモリー(SDRAM)と、12GBのHDD(Ultra-DMA/33対応)を搭載する。グラフィックは米Trident Microsystems社のCyber9525DVDで、ビデオメモリーを2.5MB内蔵。12.1型TFTカラー液晶ディスプレー(800×600ドット/1677万色)を装備する。

PCカードスロットはTypeII×1で、内蔵モデムは56kbps(V.90/K56flex対応)。ポインティングデバイスはスクロール機能付きフラットポイント。外部接続端子は、外部ディスプレー出力、マイク入力、ライン入力、ヘッドホン出力、赤外線通信ポート(IrDA準拠 Ver.1.1)、モデム用モジュラージャック、USB、コネクタボックス専用コネクター。モバイルマルチベイに装着可能な24倍速CD-ROMドライブユニットが付属する。

本体サイズは幅288×奥行き282.5×高さ42mm。重量は1.7kg。バッテリー駆動時間は、標準バッテリー使用時で2.7時間、増設バッテリー使用時で6時間。価格はオープンプライスで、推定小売価格が27万円前後。

B5コンパクトサイズノートPC『FMV-BIBLO MC』シリーズ

B5コンパクトサイズノートPC『FMV-BIBLO MC3/45』は、64MBのメモリー(SDRAM)と、9GBのHDD(Ultra-DMA/33対応)を搭載する。グラフィックは米Trident Microsystems社のCyber9525DVDで、ビデオメモリーを2.5MB内蔵。10.4型TFTカラー液晶ディスプレー(800×600ドット/1677万色)を装備する。

PCカードスロットはTypeII×1で、内蔵モデムは56kbps(V.90/K56flex対応)。ポインティングデバイスはタッチパネル式クイックポイントIV。外部接続端子は、外部ディスプレー出力、マイク入力、ヘッドホン出力、赤外線通信ポート(IrDA準拠 Ver.1.1)、モデム用モジュラージャック、USB×2、コネクタボックス専用コネクター。外付けのCD-ROMドライブ(オプション)を利用可能。

本体サイズは幅250×奥行き199×高さ30mm。重量は1.4kg。バッテリー駆動時間は3時間。価格はオープンプライスで、推定小売価格が24万円前後。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン