このページの本文へ

【INTERVIEW】「どんな機器であっても組み込めるブラウザーを目指す」--アクセス副社長・鎌田富久氏

1999年10月04日 00時00分更新

文● 聞き手:編集部 中野潔、聞き手/文 編集部 小林伸也

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

2000年秋にもスタートするBSデジタル放送を前に、(株)アクセスはデジタルテレビ用のブラウザー『NetFront for DTV』を発表した。同社のNetFrontは組み込み型ブラウザーとしてはトップシェアを誇り、セガのDreamcastやNTTドコモのiモード端末に採用されている。今後大きく発展する情報家電ネットワークにおいては、組み込み型に特化したNetFrontが重要な位置を占めるようになるかもしれない。NetFrontの狙いや今後の戦略について、同社副社長の鎌田富久氏に語ってもらった。

'84年、同社代表取締役の荒川亨氏とともにアクセスを創業。'80年代半ばからTCP/IPに取り組んできた。「組み込み装置に入るOSとか、メールのプロトコルとか、HTTPのウェブのプロトコルとか、全部そろっていた。Mozaicを見て最後にウェブブラウザーを作った。その後インターネットがガッと来た時に、パソコン以外のものにインターネット機能を搭載するとなったら、必要なソフト群を全部持っていた。狙い通りになりました」
'84年、同社代表取締役の荒川亨氏とともにアクセスを創業。'80年代半ばからTCP/IPに取り組んできた。「組み込み装置に入るOSとか、メールのプロトコルとか、HTTPのウェブのプロトコルとか、全部そろっていた。Mozaicを見て最後にウェブブラウザーを作った。その後インターネットがガッと来た時に、パソコン以外のものにインターネット機能を搭載するとなったら、必要なソフト群を全部持っていた。狙い通りになりました」



『NetFront』は年内に10製品ほどに採用される

--NetFront for DTVの特徴について教えてください。

「情報家電向けのブラウザー『NetFront2.5』に、デジタル放送向けコンテンツ記述言語である、ARIB((社)電波産業会)仕様のBML(Broadcast Markup Language)に対応して機能を追加しました。具体的にはxHTML 1.0への対応、スタイルシートCSS1/CSS2やARIBが定めた放送用拡張APIを追加しました。このブラウザーでデジタル放送とインターネットの両方を表示させることが可能になっています」

--NetFrontはどんな情報機器に搭載されているのでしょうか?

「セガのDreamCastに採用されているブラウザーがそうです。またワープロとか、セットトップボックスなど、年内に海外も含め10製品くらいは搭載製品が出るでしょう。ワープロで言えばシャープの書院、NECの文豪、カシオのDarwinがそうです」

--パナソニックの『WebPhone』にも搭載されていますね。

「同じくNetFrontを採用しているNTTのtelesseとよく似たコンセプトの製品ですね。メールとブラウザー、ファクス機能が標準で入ってます。最近はメールアドレスを持っている人が増えてきて、メール端末として使われているようです。今やメールが使えないと、物理的な距離以上に距離が離れているような、そんな感じがありますからね」

--カシオのCASSIOPEIAなどPDAにも採用されている……。

「NetFrontは全体で50製品くらいに搭載されており、ブラウザーとしては国内で9割くらいのシェアになるでしょう。競合他社があまりいないんです。少し大きな画面を持ったような製品になると、競合するソフトも出てくるのですが。私たちは組み込み向けに小さくすることをずっとやってきました。他社の場合、基本的にパソコンで動くものを使っている部分があります。小さくなればなるほど私たちに有利になりますね」

家庭の電力メーターをサーバーに

--家電機器からモバイル機器までインターネットとつながるとなると、普通の家電製品もインターネットと組み合わせて何かできないでしょうか

「次世代テレビ放送に合わせてブラウザーを開発しながら、一方でモバイル機器にもNetFrontを組み込んでいます。放送とちょうど同時並行で、2001年からIMT-2000も始まります。今度のデータ転送は非常に早いですから、今のiモードのようなサービスがさらに進むと見ています。家庭内においても、NTTやソフトバンクが競争して速い回線の普及を進めるでしょう。家庭につながる線がワイヤレス、ワイヤードの両方で時を同じくしてそろうわけです」

「家庭向けでは“電力ネットワーク構想”というものも生まれています。家庭には必ず1台電力メーターがあって、月に1度は電力会社が見回りに来てチェックして、料金を請求されているでしょう。だから電力メーター自体をサーバーにしてしまう。そして電力線を通じて家電製品をネットワーク化してしまうわけです。例えば携帯電話を通じて、自分の家のクーラーを切り忘れたといったことが分かるようになる。100パーセント家庭に届いているネットワークは、電話というよりもむしろ電力でしょう。これを使わない手はないということで、電力会社が家庭内電力ネットワークの構想を持っていて、電力メーターをサーバーにしようと一緒に研究を進めています」

--カーナビなどはどうでしょうか?

「カーナビは年間100万台も売れていますが、通信機能はまだ不十分です。なぜかというと、今の携帯電話では車が速く走るとぽつぽつと切れてしまう。次世代の携帯電話に変わるタイミング、ですから本格的にカーナビに通信機能を持たせるのは1年半後くらいからになるでしょうか」

--NetFront for DTVの話に戻ると、“さまざまな組み込み用OSに対応”したとありますが……。

「Windows CEのほか、Aperios、VxWorksなど6種類のOSに対応しています。パソコンだとOSはほとんどWindowsですが、組み込み用は種類が多い。それぞれ一長一短あって面白い。アプリケーションはC言語で書くのですが、どんなOSに載せても動くようにするにはノウハウが要りますね」

--デジタルテレビでは、どんなアプリケーションが使われているのですか。

「デジタルテレビではMPEG-2というフォーマットで動画が送られてきます。デコードする際は、初めはハードウェアで処理をしますが、ソフトで処理をする部分もあります。それからCS放送ではテレビで番組表が見られますが、番組表の表示は完全にアプリケーションで行ないます。それにリモコン操作を受けるのもプログラムとして入っています」

編集部注:ウェブではページ全体をHTMLで組み上げているものの、構成要素であるここの静止画データはJPEGファイルなどで送る。同様にデジタルテレビでは、画面全体をBMLで組み上げるが、主要要素である動画データはMPEGで送る。

---いろいろなソフトが動いているんですね。

「デジタル放送というのは、番組以外にデジタルデータを何でも流せますから、やる気になれば匂いを送ることもできちゃうんですよ。匂いというものをデジタル化して、家庭に匂いを出す機械があれば、カレーのコマーシャルでカレーの匂いを出すということもできるんですよ。インフラは整ったから、あとは匂いを出すスピーカーみたいなものがあればできます。ただ、1分くらいのコマーシャルでカレーの匂いが部屋に充満しちゃったら困るという話はありますが(笑)。清原がホームランを打つと横でAIBOが走り回るとか、そんなこともできるでしょうね」

コンパクトなソフトが家庭からパチンコ店にまで遍在

---デジタル化で娯楽も変わってくる……。

「NetFrontを搭載したパチンコ台用の情報端末は面白いですよ。パチンコ台の左側にクオーターVGAの液晶ディスプレーが置かれている。右手はパチンコ台の操作でふさがってますから、左手だけで操作できるワンボタンブラウジングができる。パチンコやってる時にお客さんが暇だから(笑)、ウェブでニュースとかプロ野球の最新情報とか、地域の商店街情報を見ることができる。LANで店内は全部つながってますから、自分は今500発玉があるからコーヒー1杯を300発で注文しよう、といったことがボタン一発ででき、ウエイトレスがコーヒーを持ってきてくれる。実際に名古屋にある店です」

「ブラウザーとカメラを組み合わせることも考えています。例えばコマースサイトで商品を見ますね。それで何かボタンをクリックするとオペレーターが商品説明をしてくれる、といったことも可能になる。携帯電話にカメラがついて、家庭でもテレビにカメラがついて、話ができる。我々もブラウザーだけでなくテレビ会議もやろうということです」

--今後の展開は。

「NetFrontの新バージョンでは、コンポーネント化をさらに進めます。いまでも優位性がありますが、コンポーネント化を進めてかなり決定版に近いものにしようと思っています」

「パソコンとはかなり違う文化ですが、家電機器の場合は例えばタッチパネルで操作したり、別の場合にはリモコンを使ったりする。ソフトも部品として使われるということです。マイクロソフトの場合、とにかくWindowsを使ってくださいという話になりますが、私たちはそうじゃなくて、どんな機器であっても我々のソフトが組み込まれるようなものを狙っています。それが家電や携帯端末分野で広く使われる鍵になるでしょう。JavaやMacromedia Flashなども入っていて、ファイルサイズは全部で1.5MBくらいです。だいたい、パソコンソフトの1/10程度を目指して作っています」

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン