このページの本文へ

韓国発のワードプロセッサ「HancomWord」、「Red Hat Linux日本語版」にバンドル

2000年05月23日 00時00分更新

文● 沖中弘史

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 レッドハット(株)は、5月23日、韓国のHancomLinuxと提携した。この提携により、「Red Hat Linux日本語版」は韓国のHancomLinuxの開発するワードプロセッサ「HancomWord」日本語版を、独占的にバンドルすることになる。

 現在、「HancomWord」日本語版はベータテスト中で、HancomLinuxのWebページからダウンロードできる。また、ベータ版の不具合の修正は、レッドハット(株)と韓国のHancomLinuxの協業により、すでに行なわれており、バンドル版は不具合が修正されたものに仕上がるという。

「HancomWord 日本語版」画面
「HancomWord 日本語版」
「HancomWord 日本語版」画面「HancomWord 日本語版」で作成されたドキュメント

 「HancomWord」は、2000年5月に行なわれた「LinuxWorld Expo/Tokyo 2000」では「アレアハングル2000」として展示されていた製品だが、今後は、正式名称として「HancomWord」が使用される。

韓国のHancomLinuxブース画面
「LinuxWorld Expo/Tokyo 2000」での韓国のHancomLinuxブース

同製品の特徴としては、

  • 中国語、ハングル、英語、日本語の4カ国語への対応
  • 「Microsoft Word」や、「一太郎」とのファイル互換性を持つ

などが挙げられる。また、同製品にはWindows環境のエミュレーションを行なう「Wine」が使用されている。

 韓国のHancomLinuxは、「HancomWord」を主力製品とするLinuxソフトウェアベンダー。同社は、今回の提携を機に日本法人を設立する。また、5月中には、「HancomWord」日本語版をサポートするために、顧客サポートセンターをレッドハット(株)の社内に開設する予定だという。

 「HancomWord」は、日本と同じ2バイト文字を使用する韓国で開発された製品だけに、今後が期待される。

カテゴリートップへ