このページの本文へ

Micro Web Server blue grass発売へ

1999年09月29日 00時00分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 当サイトでも、8月17日に紹介した小型のLinuxサーバ「blue grass」だが、9月29日の発売にあわせ、LinuxWorld Expo/Tokyo'99にて、プレス向けに発表会が行なわれた。

blue grass

 会場には、blue grassの製作を行なう(株)アクアリウムコンピュータ代表取締役社長熊倉次郎氏、日本オラクル(株)代表取締役社長佐野 力氏、blue grassの販売代理店となるぷらっとホーム(株)代表取締役社長本多弘男氏、同じく代理店となるディーアイエスシステム販売(株)の代表取締役社長藤原孫三郎氏、(株)まぐまぐの代表取締役社長大川弘一氏ほか、blue grass製作/販売に関わるメンバーが顔をそろえた。

左から、熊倉氏、佐野氏、本多氏、藤原氏

 会場では、熊倉氏がblue grassはもともとOracleを載せる小さなサーバ「Micro Oracle Server(MOS)」を作ろうという話が発端だったこと、今後同社のサーバは熱帯魚の名前をつけていく、といった話とともに、出荷されているLinuxサーバでは世界最小を実現したことなど、blue grass製作の経緯と特徴が語られた。

 熊倉氏は、「LinuxというのはUNIXであるので、やはり難しい。そこを簡単にしないといけないと考え、Webブラウザできっちり管理できるものをということで、HDE-WUI(ホライズン・デジタル・エンタープライズの、WebベースのLinux管理ツール)をインストールしている。Intelベースのアーキテクチャを採用していることも強みで、RPMも利用可能だ。MOSという発端もあり、Oracle8iも動く。今後は、ローエンドの市場を確立していきたい」とした。現在Oracle8iは搭載されていないが、搭載モデルも出荷予定だ。

 スペックは、CPUにMediaGX-233MHzを採用。これは、「Intel互換であるばかりか、発熱も抑えられる」からだという。HDDは6.4GB、メモリは標準64MBで128MBまで搭載可能。ネットワークは100BASE-Tを標準で装備し、オプションで別途10BASE-Tを装備することが可能だ。OSはTurboLinux 4.2を採用している。そのほか付属ソフトとして、サイボウズ Office2の60日無料使用版もインストールされている。価格は22万8000円。

 サポートにも力を入れる。ハードウェアは、アルゴテクノス21により、全国オンサイトサポートが行なわれる。また、標準的な質問が寄せられた場合、それに答えるとともに、Web上に蓄積して公開するという。

 初期ロットは100台。月300台の生産を行なうという。

 熊倉氏は最後に、次期マシンを投入予定であるとして話を締めくくったのだが、記者団からの「次期マシンの詳細は?」という問いに対し、「みなさんのご意見をお聞きして採り入れていくつもり」としながらも、「実は同じ筐体で、サーバではなく、クライアントマシンとして出荷しないのか? という問い合わせを受けた」と答えた。どうやら、特に女性陣にデザインがウケたらしい。確かにblue grassの筐体が机の上にあったら楽しそうだ。

 以下、各出席者のコメント概要である

日本オラクル 佐野力氏

 少し前に見せていただいて、これは行ける、と思った。うちの会社にも水槽がありますし(笑)(※1)。生き物と一緒に仕事をすると、生き物が持っているエネルギーを受けることができる。熱帯魚は弱いものをぱくっと食べてしまうくらい激しい。われわれもWindows NTを食い物にして、パクパクと(笑)。22万円台と安いので、Oracle Serverとして立ち上げるのが任務だろうと思っている。若い人たち、若い製品とがんばってできたのがうれしい。

ぷらっとホーム 本多弘男氏

 秋葉原でパソコンショップをやって、UNIX関係では昔からやってきた。10年前からFreeBSD、Linuxを扱ってきて、今まで振り向いてくれなかった人が、オラクルさんがくっついてくれただけでこんなになってなんともうれしい。やっとLinuxがこれだけ広まった。売ることには秋葉原で自信があります。デザインがいいと、美容室や衣料関係にも売れたりして、いいのではないかなと。こういった製品ではサポートが一番問題になるので、アルゴテクノス21さんと一緒にやっていこうと思っています。ついているところがオラクルさんですから絶対売れますよ! この商品はぷらっとホームにいつも置いておりますので、いつでも見にきてください。

ディーアイエス 藤原氏

 今回は参加させていただきまして、心強い限りです。新しい商品をディストリビュータに乗せていくのがわれわれの仕事です。インターネットサーバは身近な商品になっていますけれども、まだディストリビュータには乗っていません。ただ、Linuxも興味本位から実用ベースに来ました。近いうちにフラッシュオーバーするのではないかと思います。ご覧のとおり非常にかわいらしくて、いままでの(サーバなどの)商品はオフィスの景観を悪くしていたと思いますが、これは非常に大きな商品になっていくのではないかと期待しています。
※1 日本オラクルの水槽 日本オラクルの受付に熱帯魚の水槽があることは有名

カテゴリートップへ