このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

「おうちサーバー体験レポ!! 読者懇親会」に潜入

Windows Home Serverの秘密を雨の新宿に見た!

2009年03月09日 00時00分更新

文● 佐久間康仁/企画報道編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

WHSの秘密 番外編
――サーバーにもセキュリティー対策を!

 林氏に続いて登壇したのが、カスペルスキー日本法人の保科貴大(ほしなたかひろ)氏。技術部シニアサポートエンジニアという肩書きとは思えない軽妙な語り口で、会場を不思議な世界(ロシア風の話術?)に誘った。

カスペルスキー日本法人の保科貴大氏

カスペルスキー日本法人の保科貴大氏。つかみ所のない軽妙な語り口で、ついつい体験版をダウンロードしてみたくなった参加者もいるのでは?

 カスペルスキーは、数少ないWHS対応セキュリティーソフトを市販している会社で、ロシア本社に掛け合って、日本だけで販売したのだという。当初は「そんなの数が出ないからやめとけ」と止められたが、「カスペルスキーは危険なところに進んで打って出る会社じゃないのか!」と逆にけしかけて、強引に販売にこぎ着けたのだという。「だから皆さん、ぜひ買って下さい。5月にはカスペルスキー本人も来日します」と最後はお願いモードになっていた。

 さらに、WHSにセキュリティーソフトを導入する理由として、ASCII.jpの自作PCサイトを引き合いに出し、「この左サイド(ランキング一覧)に、ほら何か(iP●d)によく似たものが載ってますよね。こういう怪しいの、好きなんですよ」とUSB接続の携帯プレーヤーを指した。

毒入りの偽リンゴ

カスペルスキー日本法人にやってきた「毒入りの偽リンゴ」

 カスペルスキー日本法人でも、台湾出張のお土産として「iPod」と堂々印刷された“まるで違う”携帯プレーヤー(笑)を買って帰った社員がいて、「どう考えても、アップルのお膝元で作るはずないのに、『Made in USA』って書いてあるんです。怪しいですよね」と前置きした上で、「これをPCにつないだら、毒(ウイルス、マルウェア)が入ってたんです」とUSBデバイス経由での感染の怖さを示した。WHSは、PCレスでUSBメモリープレーヤーなどに楽曲を転送できるのもメリットだが、反面こうした脅威に直にさらされる危険もある。

カスペルスキーのWHS向けセキュリティーソフト

カスペルスキーは数少ないWHS向けセキュリティーソフトを販売する。ロシアらしくマトリョーシカが並べられていた

 そのため、ウイルス対策はPCだけでなく、サーバー側にもしっかりかけておくべきと、実例を挙げて示した。

会場に展示されたWHS関連製品の数々

 最後に「1つだけ、ロシア語を覚えて下さい。『スパシーバ』(ありがとうございました)」と来場者を巻き込んで大合唱し、カスペルスキー色に会場を染め上げた。


前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン