![]() |
---|
ASCII.jpにもいよいよVAIO type Pが届いた! といっても編集者の橋本がソニスタでポチッとした私物。本人からなんかカッコよさげなプライベート写真を見せられた。…けしからん目的で間接照明なんですよね分かります |
ワクテカ橋本に試練
アスキー・メディアワークスの場末酒場ことASCII.jpにも、ついに「VAIO type P」(レビュー記事/解体インタビュー記事)が到着した! とはいえ編集部持ちではなく、あくまでモバイルマシン中毒者の橋本が私物として購入したものだ。
さっそくソニー・スタイル謹製の梱包をがさごそ開いて一通りワクテカし、「正直、オレっていつもイイ買い物してるな」だの、「これでLOOX P一強の時代が終わったね」(LOOX Pは橋本のメイン機種)だのとうっとりしていたのは言うまでもない。というか上の写真を見せながら聞かされた。
![]() |
![]() |
![]() | ||
---|---|---|---|---|
上質なエクスペリエンスにひたりながら箱をオープン。箱にも指紋がつかないようていねいに(やりすぎ) |
![]() |
![]() |
![]() | ||
---|---|---|---|---|
蛍光灯が映りこんでますがtype Pの登場です! VAIO事業本部長・石田佳久さんからのメッセージが入っていました |
そんな橋本が編集部で自慢仕事をしていたところ、好き物たちがわらわらと集合。みんなしてうらやましがるのかと思いきや、「本当に高級感あるのか」だの、「フォント小さすぎて仕事ができそうにない」だのと、超辛口のトークバトルがはじまってしまった。以下、その惨状をお伝えしよう。