このページの本文へ

YouTube視聴やワンセグ同時録画もチェック

体感速度アップ! 新しい「ブルーレイDIGA」

2009年01月21日 12時00分更新

文● 鳥居一豊

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
新採用のスタートメニュー

新採用のスタートメニュー。項目によって右側のスペースにできることの説明やイラストが表示される。「録画した番組を見る」では、録画済み番組のサムネイルをスライドショー型式で表示する


使い勝手を左右する基本性能が進化!

 新しいDIGAはスタートメニューの新採用をはじめ、基本性能の面でも進歩しているのが大きな魅力だ。

 まず、チャンネル切り替えや操作のレスポンスが向上。数値で表せるほどの圧倒的な差ではないが、体感的にはずいぶんスムーズに反応してくれるように感じた。

ジャンル別色分け表示の番組表

ジャンル別色分け表示の番組表。デザイン自体は前機種と同じだが、表示速度がより高速になり、19ch表示でもすばやく番組内容の表示ができるようになった

 たとえば、チャンネル切り替えの時間はほぼ3秒とわずかに早くなった程度だが、切り替えた瞬間に局名や放送中の番組タイトルが表示されるので、待たされているように感じにくくなっている。また、番組表の表示速度は明らかに高速化され、番組表のスクロールもスムーズだ。

ボタン配置が改善された新リモコン

ボタン配置が改善された新リモコン。再生ボタンの両側に早送り/早戻しボタンが配置されるなど、直感的な操作がしやすくなった

 このほか、リモコンの改善も大きなポイントだ。HDD/BD、DVD/SDの切り替えボタンが独立し、素早くメディアの選択ができるようになった。

 さらに、再生や早送り/早戻しなどのボタンの配置も改善され、直感的に使えるようになっているのもありがたい。CMをスキップする「30秒送り」に加えて、うっかり見逃してしまった場面にすぐ戻れる「10秒戻し」ボタンも追加された。

 他社のレコーダーではすでに採用している機能のため見劣りを感じる部分だったのだが、しっかり改善されたのはありがたいだろう。


編集・ダビング機能もよりスムーズに使える

不要なチャプターを消去できる「チャプター一覧」画面。各チャプターのサムネイルの表示も高速化され、CMカットなどの作業がスムーズにできるようになった

不要なチャプターを消去できる「チャプター一覧」画面。各チャプターのサムネイルの表示も高速化され、CMカットなどの作業がスムーズにできるようになった

 「DIGA」のダブルチューナー搭載機は前モデルからダブルオートチャプターを採用し、同時録画した2つの番組とも本編とCM部分などのチャプター分割が自動でできるようになっている。

 新モデルも機能的には同じだが、チャプターを削除する「チャプター一覧」の動作がスムーズになり、CMカットなどの作業がより簡単にできるようになった。

 全体的に操作の反応はかなり向上しており、快速とまでは言わないが使っていてストレスを感じることはずいぶん少なくなった。編集機能自体は決して充実しているとは言えないが、CMカット程度の編集なら気軽にできる。

おまかせダビングの画面

おまかせダビングの画面。音声ガイド付きで、操作もダビングしたい番組を選択するだけ。録画先の変更などが必要なときは「詳細ダビング」でできる

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中