このページの本文へ

Google PicasaもFlickrも思いのままに

デジカメ撮影したら速攻アップ! 無線SDカード「Eye-Fi」上陸

2008年12月03日 17時00分更新

文● へなちょこブロガー盛田/トレンド編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

この世に存在するあらゆるデジカメを無線LAN対応にしてしまう、夢のSDカード「Eye-Fi Share」

PCからアップするのが面倒なら、無線で転送すればいいじゃない

 実はぼくも日和見ブロガーだ。ひなたぼっこしている猫や、おいしかったランチの写真、ちょっとした街角のスナップをせっせこ上げていたりする。

 当然のごとくデジカメは自宅に持ち帰ってミニUSBケーブルでPCに接続。「20081203」なんて日付名のフォルダーを作って写真データを移動し、さらにそこからPicasaにアップロードして共有……気づけばあっという間に真夜中である。

 「こうして整理するのも愛着がわくんだ」などと言いつつ、カメラアクセサリーのワイヤレストランスミッター(とても高いのである)を持っている友人をうらやんでいたりする。パシパシ撮る写真が、次から次にフォルダーにぶちこまれていく様はうらやましいものだ。

 そんなぼくのフラストレーションを解決してくれるのが、すべてのデジカメを無線LAN(IEEE802.11b/g)対応にしてしまうSDカード「Eye-Fi」だ。その名も米Eye-Fi社が開発しているこのSDカードがいよいよ日本にも上陸することになった。3日からオンラインストアで予約を開始しており、価格は9980円だ。

「Eye-Fi Share」日本語版は3日から公式オンラインストアで予約開始。価格は9980円だ。日本では電波法上「技術基準適合証明」なるモノが必要となるため、認可次第で発送日が決まる

 言っておくが、ここ、狂喜乱舞するところである。

 使い方は泣くほどカンタン。SDカードの中にセットアップ用のソフトが入っているため、パソコンに接続して接続先を設定するだけだ。あとは何も考えずに撮影すればいい。

 撮影時はSDカード対応のデジカメで普通のメモリーカードとして使い、登録した無線LANのエリアに入ると自動接続。パソコンの指定フォルダーに転送するのはもちろん、FlickrなりPicasaなり、対応している写真共有サイトにも自動的にアップロードできる。

 写真は撮影/アップロードの日付で自動的にセグメントが可能だ。「そんなSDカードじゃバッテリー食うんじゃない?」と思うかも知れないが、無線LANエリア内以外で通信機能はスリープモードに入るため、通常のSDカードと変わらない。

1) セットアップ方法。まずメモリーカードをパソコン(写真はMac)にUSB接続し、管理画面を開く。次に周囲の無線LANから接続したいネットワークを選択し、設定情報をカードに記録すればオーケー。設定した無線LANエリアに入ると自動接続を開始する

2) 転送方法。写真データがカードに書き込まれると自動的にアップロードを開始(エリア内では1分間に1回pingを送信している)、パソコンはもちろん、設定したオンライン写真共有サービスに自動的にアップロードしてくれる。カメラの電源が入っている間は未送信の画像を送信し続ける。途中で接続が切れた場合もそこからレジュームしてくれる

 国内でアップロード対応予定のサイトは「Picasa」「Flickr」「snapfish」など9サイト。今後は「はてなフォトライフ」などのウェブサービスでも使用可能にしたいという。

 また、年内は難しいけれど、今後は公衆無線LANへの対応も検討しているという。旅行先のマクドナルドからPicasaに写真をアップ、なんて夢も叶いそうだ。

国内のパートナーサイト一覧。iPhotoへワンステップ転送なんて出来たらステキだけど、実現するのだろうか

 そうそう、ソニーのデジタル一眼レフカメラ「α」シリーズのようにCFカードを使用している場合は変換アダプターを経由すればオーケーなのでご安心を。

 ちなみにアメリカ本国では、撮影したあと1~2ヵ月放ったらかしだったユーザーが、1ヵ月に7回の頻度でアップロードするようになったという。ファミリーフォトが気軽にポンポン送れるのでとても楽しい、とのこと。いいなあそれ。

アイファイジャパン株式会社 代表取締役の田中大祐氏。米Eye-Fi本社のCEO、Jef Holove氏からは親しみをこめて「たなかさん」と呼ばれていた

 今回のカードを皮切りに、大容量のカードや、GPS情報を写真に添付できるタイプのカード、またWiMAX通信への対応なども開発の視野に入れていくという。また、来年の春先には一般の家電量販店でも買えるようにする計画らしい。ともあれ、今はポチッとして待つばかりである。


■関連サイト

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン