このページの本文へ

カルーセルに代わる新たなUI―TSUTAYAの新ECサイト

2008年11月14日 01時05分更新

文●小橋川誠己/企画報道編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
本文印刷

カバーフロー

Amazonのカルーセル

カバーフロー

iTunesのカバーフロー

 複数のサムネイル画像をカッコよく見やすく表示したい。そんなときに使われるユーザーインターフェイスといえば、Amazon.comのカルーセルや、iTunesのカバーフローがおなじみだ。最近では、これら“本家”以外でもさまざまなWebサイトで類似のUIが採用されている。

 11月12日に全面刷新されたツタヤのECサイト「TSUTAYAオンラインショッピング」(運営:ツタヤオンライン)の場合は、Flashを使ったちょっとユニークなユーザーインターフェイス(UI)を導入している。さっそく、トップページを開いてみよう。中央の一番目立つ場所にあるのがそれだ。

TSUTAYA

リニューアルされた「TSUTAYA オンラインショッピング」

 「DVD」「CD」「音楽DVD」「ゲーム」「本」「コミック」の6つのカテゴリごとのオススメ商品のサムネイル画像とタイトルが並ぶこのFlashムービーは、興味を持った最前列の商品をクリックして詳細を確認できる。詳細はオーバーレイで表示され、さらに「詳しくはこちら」のボタンをクリックすると購入画面に移動する。


TSUTAYA

最前列の画像を1つクリックすると

TSUTAYA

詳細が表示される。「詳しくはこちら」で購入ページへ


 おもしろいのは、手前から2列目・3列目の商品をクリックしたときの動きだ。クリックした商品が列ごと、最前面にひょこっと飛び出してくる。カバーフローの一種だといえばそうかもしれないが、「棚に並んだ商品を選ぶ感覚」(ツタヤオンライン)にはこちらのほうが近いかもしれない。

TSUTAYA

2列目・3列目をクリックすると列の順番が入れ替わる

 おもしろいだけでなくこのUIがよくできているのは、新サイトで採用されたリキッドレイアウトを意識して最適化されていることだ。ウィンドウ幅を狭めると、ちゃんとFlashムービーの領域幅も狭まり、左右の端にマウスカーソルを合わせるとムービーの中がスクロールするようになっている。

TSUTAYA

ブラウザーのウィンドウ幅に応じてFlashムービー部分のサイズは変わる。狭い場合には左右の端にマウスを当てるとスクロールする

TSUTAYA

リニューアル前の旧サイト(上記画面)と比べると、新サイトはTSUTAYAの店舗イメージに合わせたデザインになっている(画像提供:ツタヤオンライン)

 新サイトのUIで目指したのは「利便性の追求」と同時に「エンターテインメント・コンテンツならではのワクワク感が伝わること」(ツタヤオンライン)という。“見た目”の変化以外にも、ファストサーチ&トランスファの検索エンジンを使った探しやすい商品絞り込み検索や、デイリーで更新されるようになった人気ランキングなど、使い勝手のよさと楽しさの両立にはかなりの気を使っているようだ。

 使いやすくて楽しいサイト。そんなWebサイトのデザインの参考元の1つに、新しくなったTSUTAYA オンラインショッピングを加えておこう。

Web Professionalトップへ

この記事の編集者は以下の記事をオススメしています