このページの本文へ

Netbook&UMPC 弱点克服・虎の巻 第4回

Netbookにピッタリ! 極選・無料アプリカタログ

2008年10月20日 13時00分更新

文● 広田稔/トレンド編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Netbookでもマルチメディアなソフト5選


 コンテンツのデジタル化が進むにつれて、出先でも画像や動画をパソコンで楽しみたいという人は年々増えている。非力と言われるNetbookだが、実は動作が重くなると思われがちなニコニコ動画の再生でもたいていはこなしてくれる(コメントの字幕が数多く出てくると重くなるが)。ここでは、そんなマルチメディア機能を楽むためのアプリケーションを紹介しよう。



TubePlayer

作者:◆Style/kK.s

 俺のNetbookは動画共有サービスを見るためにある! そんな決め打ち派のあなたには、ウェブブラウザーより専用ブラウザーの「TubePlayer」を使うことをお勧めしたい。

 YouTubeやニコニコ動画などの再生に対応し、使いやすいインクリメンタル検索機能もついている。何より素晴らしいのは「Program Files」以外のフォルダー、つまりUSBメモリーなどにもプログラムを置けるという点。ディスク容量が少ない、アスースの「Eee PC」やデルの「Inspiron mini 9」なのユーザーにとっては嬉しい仕様だ。

TubePlayer

YouTubeの動画をスイスイ検索できて快適。投稿者や動画名などでソートできるのが専用クライアントの利点だ

TubePlayer

ニコニコ動画も視聴できるが、当然ながらアカウント登録が必要。ただ、Netbookの画面ではコメントが少し小さいかも……



Tumblr

作者:Tumblr

 ネットの徘徊目的は画像集めという人も多いだろうが、Eee PCなどでは内蔵ディスクの容量が少ない。それならば、いっそのことオンラインに置いておくというのはどうだろう。お薦めは、ネット上にある文章や画像をクリップしておける「Tumblr」だ。画像をクリップすると、Tumblrのサーバーにもリサイズしたサムネイルが保存されるため収集にも便利。ただし、当然ながら著作権のある画像もクリップできてしまう。私的複製の範囲に留めるように、Tumblrを他人がアクセスできないプライベート用に設定しておこう。

Tumblr

ブラウザのツールバーなどに登録したブックマークレットを起動して、画像を保存する。登録する画像も選べる

Tumblr

自分のTumblrブログを非公開にするには、新規作成時にプライベートモードを選択する。プライベートだからといって、あまり恥ずかしいアルバム名もどうかと……



Picasa

作者:グーグル

 外に持ち出しやすいNetbookでは、デジカメで撮った写真などを取り込んで管理したいというニーズがあるだろう。そんなときは定番の画像管理ソフト「Picasa」を使ってみよう。フォルダー単位で仕分けた画像を一覧できるだけでなく、リサイズや赤目補正などの簡易補正も可能だ。何といっても動作がすこぶる軽快なのがいい。

 ただし、ディスク容量の少ないマシンでは、調子に乗って画像を大量に追加しまくると、起動ディスクにサムネイル用のキャッシュが増えていってしまうので要注意。内蔵ディスクがいっぱいになりそうなときは、写真共有サービス「Picasa Web Album」に画像を退避することもできる。

Picasa

縦スクロールで写真をどんどんめくっていく、その軽快な動作が楽しい。EeePCで試してみたが、処理速度は悪くない

Picasa

Picasa Web AlbumはAjaxを使ったウェブサービスのため、ローカルアプリとそれほど違和感なく使える。無料でもらえるディスクスペースが1GBまでというのがやや少ないか



Splashup

作者:Faux Labs, Inc.

 画像編集ソフトはマシンパワーを使うもの──。そんなイメージを持っている人もいるかもしれない。滅多に使うものでもないし、わざわざインストールするのもなぁ、というときは、ウェブブラウザー上で使う画像編集サービスを利用してみるのもひとつの手だ。

 「Splashup」はローカル画像のほか、無料アカウントの登録で、Picasa Web AlbumやFlickrといった写真共有サービスの画像も編集できるサービスだ。多くのNetbookに搭載されているウェブカメラで画像をキャプチャーし、その場で編集できるのもいい。

Splashup

レイヤー、フィルター機能のみならず、マルチアンドゥ(複数回のやり直し)まで備えるという多機能ぶり! 簡単な作業ならPhotoshopがいらないのではとすら思わされる

Splashup

ローカルファイル以外にも、facebook、flickr、Picasa、splashupなどウェブサービスにある画像にも対応。さらにURLを指定すれば、どの画像でも編集できてしまう



MEDIA-CONVERT

作者:media-convert.com

 Netbookで使っているプレイヤーソフトで開けないムービーが出てきたらどうする? ファイル変換ソフトをわざわざ入れるのも余計な気がするし、マシンパワーがないから時間がかかりそう……。そう悩むアナタには、オンラインの変換サービスがぴったりだ。

 「MEDIA-CONVERT」はMOV、AVI、FLV、MPEG、3GPといった動画ファイルを読み込んでさまざまな形式に変換してくれる。複数のムービーを1本まとめたり、一部分を切り取ったりと、簡易編集もお手のもの。動画ファイル以外にも、WORDやPDFなどさまざまなファイル形式に対応しており、役立つ場面は多い。

>MEDIA-CONVERT

海外のサービスだが、日本語にも対応。ただし、ファイル名は英語にしておいたほうが無難だろう。対応ファイルの多さは驚異的

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン