このページの本文へ

ノートパソコンを変える最新プラットフォーム

Centrino 2 10の疑問

2008年07月19日 15時00分更新

文● 小西利明/トレンド編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Q7 グラフィックス性能はよくなる?

A7 向上する。CPUとメモリーの性能向上も効果があるが、特にIntel GM45 Expressの内蔵GPUの強化の影響が大きい。

 インテルの比較によれば、前世代のIntel GM965 Express搭載マシンと比べて、3Dグラフィックスベンチマークソフト「3DMark 06」のスコアが約1.66倍にも向上している。

Centrino 2と従来モデルでの3DMark 06スコアの比較

インテルの資料にあるCentrino 2と従来モデルでの3DMark 06スコアの比較。グラフィックス性能は1.7倍近く向上している

 スコアから推測するに、さすがに「最新の3Dゲームでも快適に」とは言えないが、高いグラフィックス性能を要求しないゲームなら、ある程度は快適に楽しめそうだ。


Q8 BDも見られるの?

A8 BDドライブと対応再生ソフトがあれば、Intel GM45 Expressの内蔵GPUでもBDソフトを再生できる

 GM45の内蔵GPUは、BD再生に対応する証と言える「BDロゴ」を取得。外付けGPUを必要としないため、低消費電力でのBD再生が可能とアピールしている。


Q9 WiMAX対応すると聞いたんだけど?

A9 WiMAX対応の無線LANモジュール「Intel WiMAX/WiFi Link 5350」が発表されているが、日本では2009年に登場するもようだ。なおインテルの英文資料によれば、同モジュールは2008年第2四半期に提供開始とされている。

Intel WiMAX/WiFi Link 5350

WiMAX対応の無線LANモジュール「Intel WiMAX/WiFi Link 5350」。サイズはWiFi版と同じようだ。日本で搭載パソコンが登場するのは来年か

 インテルが出資しているWiMAX通信事業者のUQコミュニケーションズ(株)が2009年2~3月にWiMAXサービスの試験運用を開始し、2009年夏に正式サービス開始を予定している。16日に開かれたCentrino 2に関する記者説明会で、インテル 代表取締役共同社長の吉田和正氏は、UQコミュニケーションズのサービスと同期しての提供を表明している。

 そのため、日本でのWiMAX対応モジュール(および搭載パソコン)の登場も、2009年2~3月前後になるのではなかろうか。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン