このページの本文へ

松村太郎の「ケータイが語る、ミクロな魅力」 第31回

iPhone 3Gは「通話革命」だ

2008年07月18日 11時00分更新

文● 松村太郎/慶應義塾大学SFC研究所 上席所員

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

初めからこうあるべきだったビジュアルボイスメール


 通話関連で何といっても感動したのは「ビジュアルボイスメール」である。ボイスメールとは日本語の留守番電話のこと。つまり視覚的に操作できる留守番電話サービスである。

ビジュアルボイスメール

ビジュアルボイスメールの画面。留守番メッセージは端末に音声ファイルとして保存され、いつでも自由に再生できる。相手先や時間を画面で確認できる点も新しい

 ケータイの留守番電話は、ここ10年、はっきり言って目立った進化をしてこなかった。

 留守番電話をセットするのも、聞いたり保存したり削除したりするのも、留守番センターに通話してダイアルキーから操作するやり方だった。「それしかない」「そういうものだ」と分かっていれば特にストレスなく活用できるのだが、決して使い勝手がいいと言い切れるモノではなかった。

 もちろんまったく変わっていないわけではない。当初は待ち受け画面などに「留守番電話あり」と表示されたりアイコンが出たりして、センターへの電話を促してくれる機能が付いていたが、次第にケータイメールやSMSなどで留守番電話があることを知らせてくれたりするようになった。

 端末によっては電話番号を手元の電話帳と照合してくれて、名前で表示してくれる端末もある。しかし、そこまでやってくれるなら、留守番電話で録音された音声ファイルをケータイメールで送ってくれればいいのに、とさえ考えたこともあった。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン