このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

Vistaで地デジが見れる、録れる!

2008年06月13日 21時07分更新

文● 小浜雅胤/トレンド編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
地デジとウェブの連携が始まる

Vistaが地デジ対応することで、テレビとウェブの連携が始まる

 マイクロソフトは13日、Windows Vistaを地上デジタル放送(以下地デジ)に対応させると発表した。Windows Vista Home PremiumとUltimateの標準機能である「Windows Media Center」で、地上デジの視聴・録画を可能にするという。この機能は「Windows Media Center TV Pack」(以下TV Pack)という名称で現在開発が進められている。

 従来、パソコンで地デジを見るには、メーカーが独自に視聴ソフトを用意する必要があった。しかし今後は独自ソフトがなくても、Windows Media Centerで地デジを楽しむことができる。

 地デジパソコンといえば、今までは高価格帯の製品が多かった。しかし地デジの視聴機能がOSの標準機能として組み込まれことで、製品の開発コストが下がり、今後は15万円程度の普及帯のパソコンでも地デジ対応機種が増える見込みだという。



OEMのみで単体での販売はなし


 ただし、TV PackはPCメーカーのみに提供される。2008年夏頃にマイクロソフトの開発が完了し、その後、各PCメーカーへと出荷され、地デジ対応のVistaパソコンにインストールされて販売される予定だ。そのため、TV Pack単体やそれを含むWindows Vistaの一般ユーザー向けパッケージ販売や、Windows UpdateによるTV Packでの提供予定は今のところない



こだわったのは快適な操作性


Windows Media Centerから地デジが起動できるようになる

 マイクロソフトがVistaの地デジ機能でこだわったのは、快適な操作性だという。発表会でのデモによると、地デジの起動時間は5秒程度、チャンネルの切り替えも待たされる感じはない。データ放送の表示やEPGの操作も非常に軽快で、一般的なテレビと比べても遜色がないどころか、むしろキビキビ動くという印象を持った。使い慣れたMedia CenterのUIを利用できるのも便利そうだ。

EPGからの録画予約も可能

EPGからの録画予約にも対応。表示が高速なのでストレスを感じなさそうだ

 ただし注意点もいくつかある。TV Pack搭載マシンで録画した番組は、BDやDVDメディア、メモリーカードなどへのムーブ、他のパソコンからのLAN経由での視聴はできない。あくまで録画したマシンで見ることしかできない。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン